浜松千鳥図鐔 政随
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/89230b73a024baf3caf0ead19fcb37e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/5b720aab4be63d4bebb7c72d23f5e733.jpg)
浜松千鳥図鐔 政随
清乗の描いた鐔と同じ場面。同じ要素が採られているのだがだいぶ違う。中景がないのである。磯馴松の背後に大きく夕日を捉えているところなどは確実に太陽も、その手前の松も、そして群れ飛ぶ千鳥も主題である。特に表の千鳥は表情も様々で、最も描きたかった題材に違いないと思わせる。かろうじて布目象嵌で斑を施すことにより、西の空に低く明るさの弱まった太陽を表現している。ぼかしは太陽のみに採られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/89230b73a024baf3caf0ead19fcb37e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/5b720aab4be63d4bebb7c72d23f5e733.jpg)
浜松千鳥図鐔 政随
清乗の描いた鐔と同じ場面。同じ要素が採られているのだがだいぶ違う。中景がないのである。磯馴松の背後に大きく夕日を捉えているところなどは確実に太陽も、その手前の松も、そして群れ飛ぶ千鳥も主題である。特に表の千鳥は表情も様々で、最も描きたかった題材に違いないと思わせる。かろうじて布目象嵌で斑を施すことにより、西の空に低く明るさの弱まった太陽を表現している。ぼかしは太陽のみに採られている。