雪輪文図鐔 埋忠重義
雪輪文図鐔 埋忠重義
埋忠派の金工は、事物を文様表現するを得意とした。紅葉と桜があるも、この鐔では雪そのものが主題であろう。江戸時代後期には雪の結晶の研究が進んだ結果、雪華文として様々な器物にデザインされている。それ以前は、雪というとこのようなふんわりとした文様で描き表され、雪輪という。ここでは雪輪を金銀の布目象嵌で、やはりぼかしの手法をとって、雪を実体の不明瞭なものとして描いている。
雪輪文図鐔 埋忠重義
埋忠派の金工は、事物を文様表現するを得意とした。紅葉と桜があるも、この鐔では雪そのものが主題であろう。江戸時代後期には雪の結晶の研究が進んだ結果、雪華文として様々な器物にデザインされている。それ以前は、雪というとこのようなふんわりとした文様で描き表され、雪輪という。ここでは雪輪を金銀の布目象嵌で、やはりぼかしの手法をとって、雪を実体の不明瞭なものとして描いている。