皆さんこんばんは。
本日から首都大学野球秋季リーグ戦が開幕しました。
相手は春リーグで初戦を落とした城西大です。
筑波大は初回の攻撃を3人できられてしまいますが、先発の宮谷も先頭打者を見逃し三振で仕留めるなど三者凡退にきってとります。
すると2回、一死から5番平井のホームランで先制します。筑波大は5回にも河野、荒川の連打もからみ2点を追加します。
5回裏、ここまで危なげ無く抑えてきた宮谷でしたが、四球と味方のエラーにより2点を失います。
グランド整備を挟んだ6回、流れを引き戻したい筑波大でしたが、この回も連打と四球で二死満塁とされると、センター前に2点タイムリーヒットを浴び、4-3と逆転されてしまいます。
しかし筑波大は8回、3本のヒットを集め同点に追いつきます。
その裏、代わった山田が三者凡退に抑え、いい流れで最終回の攻撃へと移ります。
簡単に二死を奪われてしまったあと、エラーで出塁した荒川が絶妙なディレードスチールを決め二死二塁とします。このチャンスで打席に立つのは國井伸二朗、打ち抜いた打球はセカンドの横を抜け、逆転に成功します。
最後は山田が3人で締めゲームセット。
筑波大が5-4で勝利しました。
以下ランニングスコアになります。
筑波 010 020 011 5
城西 000 022 000 4
苦しい試合でしたが、なんとか初戦をものにすることができました。
今日勝てたことを自信にしつつ、反省する点は反省し、再度気を引き締めて明日の試合に臨みます。
明日の試合は10時30分から平塚球場で行われます。天候が心配されますが、明日も応援よろしくお願いいたします。
副務 佐々木
本日から首都大学野球秋季リーグ戦が開幕しました。
相手は春リーグで初戦を落とした城西大です。
筑波大は初回の攻撃を3人できられてしまいますが、先発の宮谷も先頭打者を見逃し三振で仕留めるなど三者凡退にきってとります。
すると2回、一死から5番平井のホームランで先制します。筑波大は5回にも河野、荒川の連打もからみ2点を追加します。
5回裏、ここまで危なげ無く抑えてきた宮谷でしたが、四球と味方のエラーにより2点を失います。
グランド整備を挟んだ6回、流れを引き戻したい筑波大でしたが、この回も連打と四球で二死満塁とされると、センター前に2点タイムリーヒットを浴び、4-3と逆転されてしまいます。
しかし筑波大は8回、3本のヒットを集め同点に追いつきます。
その裏、代わった山田が三者凡退に抑え、いい流れで最終回の攻撃へと移ります。
簡単に二死を奪われてしまったあと、エラーで出塁した荒川が絶妙なディレードスチールを決め二死二塁とします。このチャンスで打席に立つのは國井伸二朗、打ち抜いた打球はセカンドの横を抜け、逆転に成功します。
最後は山田が3人で締めゲームセット。
筑波大が5-4で勝利しました。
以下ランニングスコアになります。
筑波 010 020 011 5
城西 000 022 000 4
苦しい試合でしたが、なんとか初戦をものにすることができました。
今日勝てたことを自信にしつつ、反省する点は反省し、再度気を引き締めて明日の試合に臨みます。
明日の試合は10時30分から平塚球場で行われます。天候が心配されますが、明日も応援よろしくお願いいたします。
副務 佐々木