筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

VS日本体育大学 第一戦

2013年09月28日 21時54分45秒 | Weblog
こんばんは。
本日は日本体育大学との第一戦が行われました。

後攻の筑波大学の先発は宮谷、初回を3人で抑えるとその後も危なげないピッチングでスコアボードに0を連ねます。

筑波は初回、一死二、三塁のチャンスを作るなど何度か得点圏にランナーを進めますが、あと一本が出ず先制点を奪えません。

結局両チーム無得点のまま延長に入ります。
11回裏の筑波の攻撃、ツーアウトながら満塁とし、一打サヨナラというところで打席には代打の甲津が入ります。しかしここは三振に倒れ、チャンスをものにすることができません。

ここで試合は2時間半を超え、リーグ規定によりタイブレークに突入します。ここで筑波はマウンドを山田に託します。その山田は相手をダブルプレーに打ち取り、点を与えません。しかし筑波も相手投手の前に凡打に倒れます。

続くタイブレークの2回、エラーで2点を奪われてしまいます。
その裏、ここで逆転できなければ試合終了という状況で打席には平井。振り抜いた打球はセンター前ヒットとなり1点差に詰め寄ると、続く川本は押し出しの四球を選び同点に追いつきます。さらにこの場面で黒田が打席に立ちます。1-2からの4球目、一塁側に絶妙なスクイズを決め、逆転サヨナラで勝利をおさめました。
以下ランニングスコアになります。

日体 000 000 000 000 2 2
筑波 000 000 000 000 3x 3


厳しい展開でしたがなんとか接戦を勝ちきることができました。明日も勝利し、2連勝で勝ち点を取りたいと思います。


明日の試合は12時30分より平塚球場で行われます。応援よろしくお願いいたします。

副務 佐々木