皆様こんにちは、
マネージャーの篠田です。
本日、サーティーフォー相模原球場にて首都大学野球春季リーグ戦の閉会式が行われました。今季は第2位という成績でリーグ戦を終えました。今季も多くのご声援をいただき、誠にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/1a3f5fe26ad734f290a3d37cd2a50478.jpg?1559365372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/1a3f5fe26ad734f290a3d37cd2a50478.jpg?1559365372)
なお閉会式では、優秀選手への表彰も行われました。
今回弊部からは、投手部門で村木文哉(体育3・静岡)、外野手部門で若狭大地(体育4・今治西)、指名打者部門で田中力哉(体育3・福岡大大濠)の以上3名がベストナインに選出されました。受賞選手からコメントをあずかりましたので写真と合わせてご紹介いたします。
【村木文哉】
今回このような賞を頂けたことを大変嬉しく思います。春季リーグ戦は2位という結果に終わってしまいましたが、秋こそはリーグ優勝を果たせるよう成長していきたいと思います。ご声援よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/fd6f875b6606f145987ef5e928d0de13.jpg?1559360897)
【若狭大地】
このような賞をいただけたことは大変光栄に思います。しかし、チームはリーグ2位に終わり、目の前で胴上げを見せられるなど悔しい思いをしました。今後もリーグ優勝、そして日本一という目標にこだわって、鍛錬して参ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/a6b518bfb0afa9e9ab4f198a33672d36.jpg?1559360924)
【田中力哉】
今回のベストナインは、自分一人の力ではなくご指導して下さっている先生方、チームメイトの支えあっての賞だと思っています。しかしチームは2位という成績に終わってしまったので、秋は必ずリーグ優勝できるように日々やっていきたいと思います。ご声援よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/4415325c590faae3500bfa520ef94bb9.jpg?1559360913)
リーグ戦が終わったのちに幾度ものミーティングを重ね、秋に向けてスタートを切りました。秋季リーグ戦まで3ヶ月と期間は短いですが、普段の練習を見直し、秋こそは東海大学から勝ち点をもぎ取り、優勝、そして日本一になれるよう努めてまいります。
今後とも筑波大学硬式野球部へのご声援をよろしくお願いいたします。
マネージャー 篠田健太