筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

2019年春季リーグ戦閉会式

2019年06月01日 12時37分00秒 | 2019年 春季リーグ戦
皆様こんにちは、
マネージャーの篠田です。
 
本日、サーティーフォー相模原球場にて首都大学野球春季リーグ戦の閉会式が行われました。今季は第2位という成績でリーグ戦を終えました。今季も多くのご声援をいただき、誠にありがとうございました。
 
 
なお閉会式では、優秀選手への表彰も行われました。
 
 
今回弊部からは、投手部門で村木文哉(体育3・静岡)、外野手部門で若狭大地(体育4・今治西)、指名打者部門で田中力哉(体育3・福岡大大濠)の以上3名がベストナインに選出されました。受賞選手からコメントをあずかりましたので写真と合わせてご紹介いたします。
 
 
【村木文哉】
今回このような賞を頂けたことを大変嬉しく思います。春季リーグ戦は2位という結果に終わってしまいましたが、秋こそはリーグ優勝を果たせるよう成長していきたいと思います。ご声援よろしくお願いします。
 
 
【若狭大地】
 このような賞をいただけたことは大変光栄に思います。しかし、チームはリーグ2位に終わり、目の前で胴上げを見せられるなど悔しい思いをしました。今後もリーグ優勝、そして日本一という目標にこだわって、鍛錬して参ります。
 
 
【田中力哉】
 今回のベストナインは、自分一人の力ではなくご指導して下さっている先生方、チームメイトの支えあっての賞だと思っています。しかしチームは2位という成績に終わってしまったので、秋は必ずリーグ優勝できるように日々やっていきたいと思います。ご声援よろしくお願いします。
 
 
リーグ戦が終わったのちに幾度ものミーティングを重ね、秋に向けてスタートを切りました。秋季リーグ戦まで3ヶ月と期間は短いですが、普段の練習を見直し、秋こそは東海大学から勝ち点をもぎ取り、優勝、そして日本一になれるよう努めてまいります。
 
 
今後とも筑波大学硬式野球部へのご声援をよろしくお願いいたします。
マネージャー 篠田健太

新入生紹介第1弾!(マネージャー編)

2019年06月01日 09時34分30秒 | 2019年 新入生紹介
 
こんにちは。
2年マネージャーの磯部です。
 
つくばでは、早くも夏の到来を感じさせるような日々が続いております。
 
この先もっと暑さが増すと考えると憂鬱で仕方がないですが、夏バテせず、健康に夏を乗り切れるよう、今の時期から体調管理に気をつけたいと思います!
 
 
さて、本題に入ります。
 
本日から、新入生の紹介を行っていきます!
初回となる本日は、新しく入部したマネージャーの2人をご紹介させていただきます!
 
 
 
大木綾美(おおき あやみ)
出身校:水戸桜ノ牧高校(茨城)
所属:情報学群 知識情報・図書館学類
ひとこと:4月から筑波大学に3年次編入学しました、大木です。
途中からではありますが、自分にできることを考えて行動し、少しでもチームの勝利に貢献できるよう努めてまいります。
よろしくお願いします。
 
 
 
 
小堀数馬(こぼり かずま)
出身校:日立第一高校(茨城)
所属:人文・文化学群 日本語・日本文化学類
ひとこと:こんにちは!この度マネージャーとして入部しました小堀数馬です。
初心を忘れず、情熱を持って、全力で仕事に取り組みたいと思います!よろしくお願いします!
 
 
 
明日からは、こちらの二人が新入生紹介を行っていきます!
お楽しみに!
 
 
マネージャー
磯部 友以乃