筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

サマーリーグ

2019年08月08日 22時56分14秒 | 大学野球サマーリーグ

皆様こんばんは。

マネージャーの篠田です。
 
本日より大学野球サマーリーグが始まりました。
今年度は8月8日〜11日の4日間に合計7試合を行う予定です。
 
サマーリーグは新潟県三条市を中心に行われる大会で、関東からは慶應や早稲田、東洋など名だたる大学が出場します。また、新潟医療福祉や新潟大、地元の高校生とも試合を行います。
 
一昨年の大会では優勝したものの、昨年度は力及ばず結果を残すことができませんでした。今年は昨年の悔しさを胸にメンバー一同戦って行きたいと思います。
 
それでは本日の試合を振り返っていきます。
 
県央 000 000 00 0
筑波 720 036 5× 23
大会規定により8回で終了
 
 
筑波大学の攻撃は初回、野中(体育2・秋田南)、坂口(体育2・東筑)の二者連続ホームランを含む一挙7得点を挙げた。
これで流れになった筑波大学は2回にも2点を加え9ー0と試合を有利に運ぶ。
 

2回にホームランを放った野澤(体育1・長岡)
 
筑波大学は新潟出身の熊倉(体育1・新潟)が先発し、7回90球とテンポ良い投球で県央工業打線を抑えた。
 

先発の熊倉(体育1・新潟)
 
その後5回、6回、7回と追加点を加え、
合計23得点と相手を大きく突き放した。
 

ホームランを放った坂本朗(体育1・千葉明徳)
 
最後は西舘(体育1・盛岡第三)が3人で締め勝利を収めた。
 
試合後は新潟大の選手と協力して中学生の野球教室を行い、キャッチボールやシートノックをしました。
 

濱内(体育1・履正社)
 
明日は長岡悠久山野球場にて新潟医療福祉、早稲田大学との試合が行われます。
1、2年生中心のこのサマーリーグを通して選手全員がレベルアップできるよう頑張っていきたいと思います。
 
筑波大学 新潟県出身の選手
夏見謙人(体育3・三条) 学生コーチ
大坂創(体育3・新発田) 捕手
熊倉智也(体育1・新潟) 投手
野澤千駿(体育1・長岡) 内野手
 
この4人の活躍にも期待してください。
地元パワーを存分に発揮してくれることでしょう!
 
応援よろしくお願いいたします。
筑波大学硬式野球部
マネージャー 篠田健太

最新の画像もっと見る

コメントを投稿