toshiの「読書日記」

忘備録を兼ねて読んだ本の感想などを書いています。個人的な感想なので不快に思われたりすることも有るかもしれませんがご容赦。

「二律背反」 本城雅人

2023年10月09日 | 読書日記

なんとプロ野球ののピッチングコーチが主人公で探偵役のミステリ。

優勝争いしているチームでピッチャーを預かるコーチの信念と監督との意見の食い違いなど野球小説として楽しめるうえ、殺人事件の謎解きも有るという盛りだくさん・・・と言う内容だけど、どっちも中途半端になってしまってる感じ。
特に謎解きに関しては主人公の行動が異常過ぎる。
それが解決に繋がったり、伏線になったりしてるんだけど不自然さは否めない。

どちらのストーリもそこそこ良くできているのにもったいない感じ。
探偵役となる人物を変えて(例えば女性新聞記者とか)、コーチはミステリに関しては助手役にした方が不自然さが軽減されたかも・・・。




2023.5.9
祥伝社


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「孤高の相貌」 丸山正樹 | トップ | 「アンドロメダの涙」 天川栄人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書日記」カテゴリの最新記事