臆病な鴨「ホオジロガモ」です。
中型の海ガモ類で海辺によくみられます。
でも犬山の様な内陸(海より60km以上の上流)に現れるのは稀
人影見るとすぐに岸を離れます。
今年は5羽ほど飛来、でもほとんどが雌↓
時たま雄が姿を現すのですが・・・・
ずっと探していました。そしてやっと捉えました。
遠くて画像が悪いですが、minojiの暗いレンズでは限界です。
精一杯トリミングしました。
元画像はこんな感じです。
鳥撮り屋さんが使う明るいレンズが欲しいminojiです。
でも車を買うような投資は年金暮らしには・・・・・。
質素倹約、我慢!我慢!が家庭平和の元。
中型の海ガモ類で海辺によくみられます。
でも犬山の様な内陸(海より60km以上の上流)に現れるのは稀
人影見るとすぐに岸を離れます。
今年は5羽ほど飛来、でもほとんどが雌↓
時たま雄が姿を現すのですが・・・・
ずっと探していました。そしてやっと捉えました。
遠くて画像が悪いですが、minojiの暗いレンズでは限界です。
精一杯トリミングしました。
元画像はこんな感じです。
鳥撮り屋さんが使う明るいレンズが欲しいminojiです。
でも車を買うような投資は年金暮らしには・・・・・。
質素倹約、我慢!我慢!が家庭平和の元。