春!動きが活発になるのは人間だけではないです。
子孫繁栄のために出会いを求めて・・・・・?。
子孫繁殖の時期でもあるのでしょうか。
「春の海 ひねもすのたり のたりかな」(与謝蕪村)を期待して
ヤシの実が流れ着いたという「恋路が浜」に来てみたのですが・・・・・・。
低気圧の影響か?海は大荒れです。
「荒海や佐渡によこたう・・・・・・」(芭蕉)状態
そんな海を楽しんでるのはサーファーの若者たち
若者ばかりかと思いきや ヘルメット姿?否スキンヘッドのベテランさんも余裕の波乗り!
休憩中の若者に「ウェットスーツ着てると寒くないの?」って聞いて見ました。
やはり寒いという答えでした。
それにしても平日にもかかわらず遊んでられる若者って親のスネカジリ?
前途有為の若者が波乗りに明け暮れるとは・・・・・。
何か違和感を覚える戦中戦後世代です。