夜明けです。昨朝は14℃まで下がったとのことだが、今朝は19℃少し高めです。
雲で放射冷却が抑えられたのだろう。
流星は残念な結果だったのですが気分を切り替えて高原の秋を!
シラビソには雨滴が残ります。
ナナカマドの葉が真紅になってます。紅葉の走りでしょうか?
「クガイソウ」です。
「フジバカマ」(左)は満開、「コイワカガミ」(右)は紅葉が始まりかけてます。
高原は秋の気配が漂い出しました。
異常に暑かった夏、台風シーズンがに入りました。
そろそろ残暑も終盤、秋風が待ち遠しいです。