雨続きの旅を続けてますが天売島に渡った日の夕刻です。
日本海に夕日が沈みます。
海面の所々の黒い汚れのようなものは日が暮れるのを待つ「ウトウ」です。
日本海の夕焼けはドラマチックな夕陽を期待していたのですが・・・・・
かろうじて雲の切れ間から日差しが差しました。
そして翌朝の日の出午前3時51分です。
晴れてはいるのですが今日は下り坂でしょうか?
雨続きの旅を続けてますが天売島に渡った日の夕刻です。
日本海に夕日が沈みます。
海面の所々の黒い汚れのようなものは日が暮れるのを待つ「ウトウ」です。
日本海の夕焼けはドラマチックな夕陽を期待していたのですが・・・・・
かろうじて雲の切れ間から日差しが差しました。
そして翌朝の日の出午前3時51分です。
晴れてはいるのですが今日は下り坂でしょうか?
今日も一日中しとしと降ってましたね。
地震被災地の熊本の大雨が気になります。
洗濯物の生乾きの臭いがヤですね。
北アイルランドはアイルランドと統合すべきだという声が出てきたのと、
スペインにある英国領のジブラルタルの動きも気になるところです。
いよいよUKも分裂崩壊に進みそうです。
東京五輪中止の代替地はロンドンといわれていたのも消えました。
大英帝国の四分五裂崩壊ですね。
離脱を推進した連中も事の重大性に気付き始めたようですが・・・。
経済的損失が大きすぎること、分裂の危機に一般市民が危惧し始めたようです。
撤回して最後の所でEUに踏みとどまるか?
赤く染まる波頭が良いですね。
写真もナイスショットです
北海道の天気 今年はちょっと変化が激しいですね
肉眼で見てみたいね、一斉に飛び上がると感動モノでしょうね(^^♪
この船に乗ってる方は鳥見の方が多いの?
感動を共有出来たらいいね
結果的には貴重な晴れ間でした。
この後又旅の終盤まで雨に悩まされました。
観光客は私を含めて3名だけ、ちょっと海が荒れ模様でもありましたので!
「ウトウ」の帰巣は海からでなく70m程の崖上の展望台からです。展望台は観光バス2台で盛況でした。
展望台の周りには無数の巣穴らしいものがあり、暗くなるとぶつかって来るのではと思うような至近を巣穴に突進していきます。(オオカモメが餌を奪おうと待ち構えていますので)
沢山の野鳥も撮られてますね
この後は何が出てくるかなって楽しみですよ