八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

フラワーパークにて

2018-08-22 23:06:40 | 生活

時々訪れる木曾三川国営公園の一つフラワーパークです。

四季折々の草花が主体で構成されています。

此処が気に入ってるのは殺虫剤や除草剤・化学肥料などを使用せず自然栽培に徹してることです。

連日の40℃近い高温と乾燥で花々も生息吐息です。

☟の遊歩道沿いには黄・橙・ピンク・赤の4色で彩られるはずでした。

でも「ひまわり」は枯死寸前、ダウンしてしまったようです。

明日は台風の追い打ちです。ダメージが大きくならなければいいのですが」・・・・。

メイン花壇の一部

鏡池では熱帯性のスイレンが見頃です。

水辺にはトンボが飛び交います。(写真は顔まで赤いナツアカネ)

黄色コスモスも心なしか元気がないです。

此処のフラワーパークは毎年植栽を工夫、デザインを変え四季折々の変化が楽しめます。

いつ行っても何がしかの花が見られるのはありがたいです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の世界も強肉弱食だ!

2018-08-21 20:17:43 | 昆虫

 

突然顔の傍を何かが飛んだ!

葉の上に「クロアナバチ」が・・・・。何か大きな青いものを抱えてます。

カメラのズームをいっぱいにして覗くと、

抱えてきたのは「ヒメクダマキモドキ」でしょうか?まだ生きてますね。

蜂よりも大きいように見えます。

どこかに運ぶつもりのようです。

蜂にすれば重量物でしょうが、これを抱えて飛ぶ強い飛翔力です。

「ヒメクダマキモドキ」も少しおとなしくなったようです。

きっと麻酔のようなものを注入したのでしょう。

どうやら食べるのではなく巣穴に持ち込んで仮死状態で産卵するのではないでしょうか?

生まれた幼虫がこの虫を食べて成長してくると思われます。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川夕映え

2018-08-20 20:58:20 | 風景

木曽川から西方浄土、お盆の夕景です。

普段係留され放置さたような川船、帰省した孫を連れて鮎捕りに!

アユ漁を終えた川面が暗くなり始めました。

明日も暑くなりそうだ!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原の秋

2018-08-19 13:33:23 | 花・樹木

高原の夜明けです。

前夜の雨の名残でしょう。まだ上空は雲に覆われてます。

上下雲の隙間から陽射しです。

流れ星の撮影はお流れになりました。午前中は目的変更して秋を探しました。

「アキアカネ」と「ウツボグサ」・・・・・・まだ里に下りる様子はないですね。

下界の秋はまだしばらく先かな?

 

「マツムシソウ」

「キンレイカ」

「ハンゴンソウ」(小)と「マルバタケフキ」(大)

夏は白い花が多いように思いますが秋になると黄花が増えるような気がします。

「ホシガラス」?、いなこんな所には居ないはず・・・・カラス違いカラス科の子連れ「カケス」です。

ダケカンバの茂みに幼鳥らしき数羽がチョロチョロ

また雨が降り出しました。安全第一!土砂降りにならないうちに下山しました。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原に秋の気配

2018-08-17 06:10:04 | 生活

夜明けです。昨朝は14℃まで下がったとのことだが、今朝は19℃少し高めです。

雲で放射冷却が抑えられたのだろう。

流星は残念な結果だったのですが気分を切り替えて高原の秋を!

シラビソには雨滴が残ります。

ナナカマドの葉が真紅になってます。紅葉の走りでしょうか?

「クガイソウ」です。

「フジバカマ」(左)は満開、「コイワカガミ」(右)は紅葉が始まりかけてます。

 

高原は秋の気配が漂い出しました。

異常に暑かった夏、台風シーズンがに入りました。

そろそろ残暑も終盤、秋風が待ち遠しいです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする