融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

明日は礼拝です

2022年06月25日 | 礼拝のご案内

 明日6月26日(日)は、主日礼拝です。午前9時からの教会学校は、お休みしています。10時30分から礼拝が始まります。メッセージの題は「愛を説く者の痛み」、賛美歌は「神の霊よ、今くだり」、「聖霊よ、降りて」です。感染症対策をして礼拝を守っています。ご興味のある方は、どなたでもご出席ください。

 参議院選挙が公示されました。例によって選挙期間中のスローガンが並べ立てられています。中でも、子どもの教育改革を掲げると共に、原子力発電所を再稼働するというスローガンに目眩でクラクラします。

 原子力発電とは、さぞかしハイテクかと思っていたら、要するに核分裂による崩壊熱を利用して、お湯を沸かして蒸気でタービンを回して発電するという実はローテクなのです。核分裂させた後の使用済み燃料は、廃棄物となって残ります。その廃棄物は、各地の原発にある使用済み燃料プールの中で冷やされながら保管されています。この処理と保管が大変で、どうやっても子々孫々の代まで放射能という毒を出し続けることが分かっています。しかも、現代において、この毒を分解する技術は持ち合わせていません。

 子や孫に毒を残し、被爆の危険や環境破壊というツケを負わすことが恥ずかしいことだと思わない人たちに、子どもの教育改革なんてできるのかという疑問と、そのような人たちが毎度毎度選ばれている状況に目眩でクラクラします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛によって生きる」

2022年06月25日 | 聖書のお話

「愛によって生きる」 使徒言行録 3章1~10節

 イスラエルの人たちは、午後3時に神殿で祈りを捧げました。神殿に通じる「美しい門」という場所には、生まれつき足の不自由な人が置かれ、そこを通る人たちから施しを受けていました。信心深い人たちは彼に施しをし、彼は施しによって日毎のお金を得ることができました。

 一方で信心深い人たちは、生まれつき足の不自由な人を「罪人」と呼び、見下していました。彼らの施しは、純粋に足の不自由な人の生活を心配してのことではなく、自分のために天に宝を積むためのものでした。それは、信心からの「善行」かも知れませんが、愛を伴わない行為でもありました。

 ペトロは、足の不自由な人に向かって、お金ではなく、イエスさんの愛によって生きることができるように、「わたしには金や銀はないが、持っているものをあげよう。ナザレの人、イエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい。」と言い、彼の手を取って立ち上がらせました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は礼拝です

2022年06月18日 | 礼拝のご案内

 明日6月19日(日)は、主日礼拝です。6月第3日曜が「父の日」ですので、父親や男性が困難な時代にあって社会や家庭、また地域で担っている責任を果たすことができるようにお守りと祝福をお祈りします。午前9時からの教会学校は、お休みしています。10時30分から礼拝が始まります。メッセージの題は「愛によって生きる」、賛美歌は「神の霊よ、今くだり」、「聖霊よ、降りて」です。感染症対策をして礼拝を守っています。ご興味のある方は、どなたでもご出席ください。

 金小町というサボテンですが、最初は一株だったのが、3株になりました。今が花が咲く時期のようです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生き方の変革」

2022年06月18日 | 聖書のお話

「生き方の変革」 マルコによる福音書 1章9~11節

 イエスさんは、バプテスマのヨハネから洗礼を受けました。ヨハネの教える洗礼は、悔い改めと生き方の変革を促すものでした。イエスさんは、罪を犯したので悔い改めたのではなく、およそ30歳まで長男として亡き父親の替わりとなって家庭を守り続けた責任から離れ、これからは神さまの愛を宣べ伝えて十字架への道を生きるために洗礼を受けられたのでした。

 イエスさんは、これまでの普通の生き方を改め、神さまの愛を宣べ伝えるという生き方に人生を変革する決断をしました。それが、バプテスマのヨハネから洗礼を受けることの意味です。水から上がられたイエスさんに、天が裂けて霊が鳩のように降りました。神さまは、生き方を変革しようとするイエスさんに霊を授け、「愛する子」と言って励まされたことが伝えられているのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は礼拝です

2022年06月11日 | 礼拝のご案内

 明日6月12日(日)は、主日礼拝です。午前9時からの教会学校は、お休みしています。10時30分から礼拝が始まります。メッセージの題は「生き方の変革」、賛美歌は「神の霊よ、今くだり」、「聖霊よ、降りて」です。感染症対策をして礼拝を守っています。ご興味のある方は、どなたでもご出席ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする