あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

芋きんつば

2013-01-07 16:28:38 | 日記


今日は今年初めての歯科受診
病院の近くの神社
初詣ののぼりが風に揺れていて
一人お参りを済ませた人が歩いていた
今年はこの神社の前を何度歩くのでしょう?



昨日のシロハラ
今年はやはり冬鳥の姿が多く感じられる
種類によるのかもしれないが?



ちょっと悪そうな顔のシメ



そしてカシラダカ



大空を舞うのはノスリ



病院の帰りに駅前のスーパーに寄ったら
サツマイモが美味しそうだったので2袋買ってきた
重いと思ったら2.5キロ
すぐに圧力鍋で蒸して潰して
押し寿司の型に入れて薄い衣を付けて焼いた
娘の好物・・・芋きんつば
抹茶を入れた衣と何も入れない衣
さてどちらが美味しいのかな?