あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ヒガラ

2013-01-19 18:05:48 | 日記


今日は少し遠出!
公園に入るとすぐにルリビタキ!!!



流れ落ちる水のしぶきは凍り付いて・・・



斜面の雪の中にはミヤマホウジロ
三羽居たがバックが悪くて雄だけの画像です



なんて云っていたらすぐそばの枝に飛び移ってくれた
枝の影が顔にかかっているが贅沢は云えなかった
この後姿を見ることは無かった



アサギマダラの食草のキジョランは葉を丸めて
寒さ対策
その中の一枚に食痕があったのでそっと
広げてみたらアサギマダラの幼虫が一頭
随分と大きくなっていた
ピントがどれも甘かったのが残念!!
勿論撮影の後はキジョランの葉は元に戻しておいた
鳥に見つかることと寒さに晒される事が無いように・・・



今日までヒガラと認識したことがなかった!
多分シジュウカラと思って見逃していたのではないか?



時々お会いするバードウォッチャーの女性にヒガラが居たと
情報を頂いていたので見つけることが出来たと思う
尖がった頭と丸顔がチャーミングだったが
この子も落ち着いていることが無かった
すぐそばには一緒にキクイタダキも居たが
条件が悪くていい画像は無かった