あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

強運の持ち主?

2013-07-21 16:36:46 | 日記


昨夜マツダオールスターゲームを見ていたら
神宮球場の夕焼けが映し出された
急いで玄関を開けると西の空は夕焼け空だった
当然といえば当然なのだけれど・・・



朝の涼しいうちに選挙に行って
雑木林を覗いて来たら
もうミズヒキが咲き始めていました!!



何かに見つめられている・・・
つぶらな輝くような瞳の持ち主は
蜘蛛



足元に咲いている花をずっとガンクビソウだと思っていた
でも・・・サジガンクビソウのようです!
オオガンクビソウ ガンクビソウ サジガンクビソウ
色々あるのですね!!



ベンチに先客が居た
クロヒカゲ・・・この子だけはフラッシュを使う
眼状紋の光が美しいので・・



草原にミズイロオナガシジミがまだ居た
鱗粉は落ち汚れたようになっているけれど
まだまだ元気
すぐ側にはムギワラトンボも居るし 蜘蛛もいる
それでも真夏まで生きながらえているのは
かなりの強運の持ち主
もう少し違う角度からと動いたら
コナラの枝に舞い上がってしまった