![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/cee7dd8cd0f5947249aeb3c598be85a5.jpg)
高尾の森林科学園に行ってきた
枯れ草が暖かいのか 縄張りなのか
コツバメがひらりと飛んでは止まる
その内に見失ってしまった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/53cc20452559e0a149c0fd385552e7df.jpg)
斜面に沢山あったフイリヒナスミレが
随分と少なくなっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/bbfe5ba823f2e8eefb9279443ea7b400.jpg)
朝のうちはそれほどの人出でもなくゆっくりと
散策できた
三椏は青梅でも撮影してきたが
風もあったので没に成った
今日はキタキチョウと共に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/1e1733e7a5b654c672c6237ccae821fd.jpg)
種類も多く 丁度今見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/20813863ffe613714f55ae5d2ff250ca.jpg)
遠くの蕗の葉の上にコツバメ!!
でも遠すぎ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/4479201d6ec80b89c7acfb7f57b195ba.jpg)
ボ~~とした面白い色形のヤブレガサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/9636588b00638014c2152d48be59d54d.jpg)
お昼近くになってどっと人が多くなってきたので
帰ってきた
帰りながらふと見ると此処にもコツバメ
中々いい角度になってくれなくて
苦戦したが潜ってしまった
今日は望遠レンズだったので良くもあり悪しくもあった!