あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

コシロシタバ

2018-08-14 18:42:43 | 日記


少し暑さも和らいだように感じたので
少しだけ散策して来た
目の前を黒っぽい物が飛んだ?

キョロキョロ?
又小さく飛んだので今度は見失わない様に目で追いかけた

クヌギに止まった所はよく見ないと分からない
コシロシタバ

下翅に何か模様がある筈と思って
枯れ枝を拾ってツンツンしたら
あっという間に飛んで消えた
下翅に白い模様があった筈!



アキノタムラソウが咲き始めて居て
セセリチョウが何頭か見られた
オオチャバネセセリ



イチモンジセセリ



キマダラセセリ

小さなセセリチョウがせわしなく飛び交っていた



少し離れた所ではダイミョウセセリ



もうコウヤボウキが咲き始めて居ました!!