あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

初氷

2013-12-12 16:08:42 | 日記


田舎の姪から今日は朝から雪がちらついて寒いとメールが来た
急に寒くなって昨日の朝は初氷を見て
びっくり!!
寒くなったとは思ったが氷が張っているとは
予想していなかった



まだまだ枯葉は残っているけれど
やっと少し冬模様



数羽が群れていたヤマガラ



楽しそうに歌ってた・・・



枯葉が落ちて目立つようになった黄緑色
ウスタビガの繭



薄氷が張って寒い朝も日差しが暖かくなると
飛び出すモンシロチョウと
アキアカネ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いですね ()
2013-12-12 16:44:29
氷が張っていたのですね、
嬉しい気もするけど、寒いのは嫌だし~
私も氷撮りたいからバケツを用意します。
明日は氷張るかな?
ヤマガラがとっても可愛いです、
あかねさん上手だな~

カメラの修理代って高くて
故障したりするとドキ!ですね。
新しいカメラでルンルン撮影できますね。
返信する
観察眼 (埼玉の玉五郎)
2013-12-12 17:11:28
初氷ですか・・・・ 早いですね。
私の所はでは霜は2~3回ありましたが、氷はまだ
見ておりません。 いよいよ冬本番ですね。
蝶とトンボのコラボ 凄いところを撮りましたね。
やはり観察眼と集中力には とても敵いません。
返信する
アキアカネ (みき♂)
2013-12-13 03:30:05
こんにちは。
もう氷が張るのですね。
モンシロチョウとアキアカネのコラボ、お見事です。
と言うかまだアキアカネも頑張っているのですね。
返信する
私もびっくり! (あかね)
2013-12-13 10:40:42
笑様
カメラは修理に出すつもりは無く
メンテナンスの予定でした
結果はあの通りの修理になったので
びっくりしました
示された値段を見て即持って帰ってきました!
返信する
蝶とアカアカネ (あかね)
2013-12-13 10:42:11
埼玉の玉五郎様
丁度モンシロチョウが羽を広げた所に
アキアカネが飛んできたのですが
狙っていたとは言え偶然です!!
返信する
まだまだ居ました! (あかね)
2013-12-13 10:43:59
みき♂さま
少し暖かくなるとアキアカネがまだ結構
飛んでいました
もうおしまいでしょうがいつまで見られるか
楽しみにしています
次回行った時には流石にいないとは思いますが?
返信する

コメントを投稿