
毎年レンゲショウマを見に行っているが
今年ほど天気に恵まれた事が無い
例年よりも早いので人出もそれほどでもなく
ゆっくり楽しめた
レンゲショウマにみんなの視線が集まっていたけれど
私は他の動くものにも興味があって
オカトラノオにダイミョウセセリが止まったのに
気が付いた
幼虫時代に餌が豊富だったらしく
堂々とした立派なダイミョウセセリだった

他でも見るのかもしれないけれど
何故かこの地の花・・と自分の中では思っている
ミヤマタニワタリ

タマアジサイは丁度良い見頃

葉の様子を撮影してこなかったので
恐らくカシワバハグマで間違いが無いと思うけれど
定かではない?

見上げるような場所に咲いていたレンゲショウマ

キチョウが一頭
開き始めたばかりのレンゲショウマの蜜を求めて
良いタイミングで止まってくれた
この後アサギマダラも飛んできたが
止まることなく飛び去った
此処ではいつもアサギマダラは一頭だけ!
本当に笑様の近くなら御一緒して
撮影の仕方など教えていただきたいのに
余りに遠すぎ・・!
いいタイミングで撮れたのね、
とっても素敵~!
あかねさんが近くにお住まいだったら
毎日付いて行くんだけどな。