昨日見た大きなテントウムシ
図鑑では冬は見られないようなことを書いてあったけれど
元気にしてましたよ!!
カメノコテントウ
この小さなハムシがあちこちに居ました
暖かさに誘われて出て来たのかもしれませんね
カサハラハムシ
違う個体です
カサハラハムシ
こんなゾウムシも一匹いました
アルファルファタコゾウムシ!
ヒシバッタ
成虫越冬するんですね!
二ミリほどの小さな甲虫
これが小さいくせにかなりのスピードで歩き回るので
四苦八苦してやっと一枚撮影した
虹色の綺麗な背中をしていました
誰かわからないままです??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます