
毒キノコと思ったら成長したタマゴダケ!!
白いゆで卵の様なタマゴダケ
今年は見て居ない
と云うよりも今年は命に係わるほどの暑さで
出掛ける頻度がグッと少ないので
致し方ない!

サルノコシカケの仲間としか分からない?

セセリチョウは結構元気
イチモンジセセリ

コクワガタ
一人前ですね~~!

ヤマトシジミ
蝶が少なくて!
余り昆虫には興味がなさそうな中年女性が数人歩きながら
目の前を飛んで来たキアゲハを見て
今年は蝶々が少ないわねと言っているのが聞こえた
私のように昆虫の写真を撮影して居る訳では無いと思うけれど
やはり昆虫の少なさに気が付いているのですね!!

ユニークなオオトビサシガメの幼虫
サシガメの仲間ですけれど面白い!!