12月6日に開業した仙台市交通局東西線を所用を兼ねて乗車してきました。
■12月10日
●仙台へ
【中央ライナー4号】立川659→東京742
【はやぶさ101号】東京756→仙台930
●仙台市交通局 東西線
真新しいホームにピカピカの車両。鉄輪式リニアモーターカー方式採用で車両も施設も大江戸線の様にコンパクトな仕様。2000系の走行も静かで安定していました。また仙台駅以外は車両の先端部分に余裕がなく、停車中の車両を前面から撮るのは不可能となっています。
八木山動物公園駅では到着車両が折り返し。荒井駅では2線のうち1線が降車専用ホームとなっており、到着車両が一旦回送扱いになり引き上げたあと、改めて入線する方式になっています。
【東西線】仙台951→八木山動物公園1003
【東西線】八木山動物公園1034→荒井1100
【東西線】荒井1130→仙台1143
●仙台駅
東西線開業に合わせて新設された「西1」出口。地下に行くのをためらわないような明るさと内装になっていました。
●八木山動物公園駅
軌条面で日本一高さにある地下鉄駅とのことで、その高さは136.4mだそうです。駅上空には立体駐車場でその上の5階が動物園の入口。
●荒井駅
まだまだこれから宅地開発が進むと思われる駅周辺。地上駅のような大きめの駅舎となっています。
●2000系
●トンネル内
■12月12日
●10日午後と11日終日の所用を終えて帰京
【やまびこ134号】仙台1024→東京1224
【1221H】東京1230→立川1307
これで改めて私鉄全線100%乗車となりましたが、年内に札幌市電がループ化するため短い記録保持となります。
■12月10日
●仙台へ
【中央ライナー4号】立川659→東京742
【はやぶさ101号】東京756→仙台930
●仙台市交通局 東西線
真新しいホームにピカピカの車両。鉄輪式リニアモーターカー方式採用で車両も施設も大江戸線の様にコンパクトな仕様。2000系の走行も静かで安定していました。また仙台駅以外は車両の先端部分に余裕がなく、停車中の車両を前面から撮るのは不可能となっています。
八木山動物公園駅では到着車両が折り返し。荒井駅では2線のうち1線が降車専用ホームとなっており、到着車両が一旦回送扱いになり引き上げたあと、改めて入線する方式になっています。
【東西線】仙台951→八木山動物公園1003
【東西線】八木山動物公園1034→荒井1100
【東西線】荒井1130→仙台1143
●仙台駅
東西線開業に合わせて新設された「西1」出口。地下に行くのをためらわないような明るさと内装になっていました。
●八木山動物公園駅
軌条面で日本一高さにある地下鉄駅とのことで、その高さは136.4mだそうです。駅上空には立体駐車場でその上の5階が動物園の入口。
●荒井駅
まだまだこれから宅地開発が進むと思われる駅周辺。地上駅のような大きめの駅舎となっています。
●2000系
●トンネル内
■12月12日
●10日午後と11日終日の所用を終えて帰京
【やまびこ134号】仙台1024→東京1224
【1221H】東京1230→立川1307
これで改めて私鉄全線100%乗車となりましたが、年内に札幌市電がループ化するため短い記録保持となります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます