マユミにコゲラ 2019-11-18 | 里山の野鳥(草花) マユミの実がそろそろ食べ頃になってきました。 鳥たちが食べに来ているようなので公園に行ってきました。 今回やってきたのはメジロとコゲラでした。 コゲラ 2019-11-12
カワセミ 2019-11-13 | 里山の野鳥(草花) 慣れないカメラではF値を反対に回しているのかな? 背景がボケないので、煩いです。 カワセミが近くに来たのですが、背景の枯れた笹の葉が気になりました。 移動もできず、ボカすこともできませんでした。 紅葉のそばにとまったのですが、一瞬で飛んで行ってしまいました。 カラスザンショウの実を食べに来たメジロです。 ジョウビタキの雄もきたのですが、証拠写真しか撮れなかったです。 2019-11-03 新カメラ練習中、レンズのせいかお天気のせいなのか色がよくないです。
ツワブキ 2019-11-04 | 里山の野鳥(草花) ツワブキの季節になりました。 ✿ツワブキにキチョウが止まりました。 ✿キノコを見つけました。 ✿ノコンギクでしょうか? ✿クロコノマチョウが目の前を横切りました。
キビタキとメジロ 2019-11-04 | 里山の野鳥(草花) まだキビタキがいるとお聞きして、水場に探しに行きました。 すぐにキビタキ雄に会えました。が、あっという間に姿を隠してしまいました。 キビタキ♂ 後ろ姿 水場にはキビタキ♀が来ました。 その後はメジロとシジュウカラが来ました。 メジロの水浴びも3羽一緒だと可愛いです。
コサメビタキ 2019-10-20 | 里山の野鳥(草花) 丘の上で小鳥を待ちました。 小鳥に会えるのは1日おきだそうでした。そして、当日は会えない日でした。 遠くにコサメビタキが1羽見えました。そして、遠くからもっと遠くに去って行きました。 そして、上空を猛禽が通過。ますます小鳥は出てきません。 草花を撮って帰りました。 コサメビタキ(遠い) 季節外れの桜 マヤランとツリガネニンジン マヤランとは「ラン科シュンラン属の植物です。 常緑広葉樹林や古い二次林に生える菌従属栄養植物です。 普段は地下茎が地面に潜っているだけで、花の時期だけ地上に花茎を伸ばし、花を咲かせます。 夏と秋の2回花を咲かせます。夏咲きは6月後半~7月前半。」 フジバカマ カワセミ(別の公園でカワセミを) 2019-10-10
蝶と蛾 2019-10-19 | 里山の野鳥(草花) 田んぼの脇のコセンダングサにツマグロヒョウモンの♂が来ていました。 ツマグロヒョウモン♂ ウラナミシジミ キアゲハ(福江島で) ホシホウジャク 2019-10-03
エゾビタキ 2019-10-17 | 里山の野鳥(草花) 地元のエゾビタキにも会えました。 当日は遠足の小学生で園内はとても賑わっていましたが、 エゾビタキは気にすることなく水場に降りてきました。 エゾビタキ エゾビタキは岩の水場にも降りてくれました。 エゾビタキの黒い個体 2019-10-03
キビタキ 2019-10-15 | 里山の野鳥(草花) キビタキの♂と♀に会えました。一瞬でした。 水場にはムシクイも来ましたが、光が悪く見難かったです。 キビタキ♂ 虫を咥えてました。 キビタキ♀ ムシクイ 2019-10-03