Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

渡りの鳥

2014-08-31 | ワシタカ類
近場の休耕田へセッカを見に行きました。
セッカの雛はもう巣立ったそうです。
それでもまだ近くに分散していて、親はそれぞれの場所に餌を持ってきていました。





大空を猛禽が通り過ぎて行きました。
サシバの幼鳥のようです。
この時期、思いもかけない場所で渡り途中の鳥を見かけると嬉しいですね。




今日はどちらも遠かったです。
タシギも飛んで行ったそうですよ。

(柵の上に止まるカワセミも見ましたが、羽はぼさぼさで痛々しかったです。)

2014-08-31

季節は夏から秋へ

2014-08-30 | 里山の野鳥(草花)
久しぶりに里山に出かけました。
暑い夏を経て、いつもの草花が咲いていました。
鳥はまだ少ないですね~、
ヒヨドリの若鳥とカワセミの若鳥に会いました。






上段の左端の写真は「ナンバンギセル」です。

ナンバンギセル(南蛮煙管)はイネ科の単子葉植物の根に寄生して宿主の根から栄養分を吸収します。
ここではミョウガの根に寄生していました。

残暑お見舞い

2014-08-20 | 草原の鳥
残暑お見舞い申し上げます。
西日本の方では激しい雨が降り、その後の土石流による災害が発生しているようです。心配です。

今年の夏は例年にない暑さで、外出する意欲もなく過ごしています。
昨日は久しぶりに近場を回ってきました。
夏草の茂った公園を見た後、休耕田に立ち寄ると本格的な工事が始まっていました。

一日中聞こえてくるのはセミの声です。



木止まりのセミです。



休耕田で久しぶりに知り合いのCMさんにお会いしました。
お話を伺って、帰り道、セッカが飛んで来ました。
逆光が残念でしたが、セッカに会えました。
セッカはまだ子育てをしているようです。








遊水地のアオサギ



この時期、思いもかけない所で咲いているのがこのゆりです。
テッポウユリだかシンテッポウユリだか?です。


追記:この百合の名前は「タカサゴユリ」と教えていただきました。

大桟橋の夏

2014-08-01 | 撮影会
撮影会で大桟橋に行きました。
大桟橋には飛鳥Ⅱが停泊中で、夕方5時出航していきました。




2014-07-30


ところで、今回は飛鳥Ⅱはどこへ向かったのでしょう~
7月30日~8月1日 横浜発着の ”若大将クルーズ3日間”でした。
皆さん楽しいひとときを過ごされたことでしょう。