Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

ライチョウに会えました

2013-07-31 | 立山周辺の野鳥
雷鳥の親子に会えました。
最初は遠くでした。近くに来て欲しいと願いながら、しばらく待つことになりました。
お天気が悪く、身体がどんどん冷えていきます。身体を温めるために他の野鳥を探して歩くことに・・・
みくりが池の周りを一周しました。 
途中で会えたのはカヤクグリだけでした。まだ融けきらない雪渓の上を歩いて帰ってきました。



母鳥の後ろを歩く雛が2羽見えます。 雛は全部で5羽いました。



雛は思い思いに歩き回るのでお母さんは大変です。



雛の足に注目してください。 羽毛が生えたがっちりした足をしています。
雛は生後5日目と聞きました。



雄が守り続けたナワバリは雛の誕生と同時に解消されます。
雛を育てるのは雌で、餌場まで雛を連れて行きます。
子育ては母親だけで行います。 



雌も興奮すると肉冠が少しだけ見えます。



岩に登る時に羽毛に覆われた足が少しだけ見えました。 赤い足環が付いていました。



近くに雛がいるはずです。お母さんはこの岩の上にのり、四方八方を警戒しながら、雛を見守っています。

2013-07-22

イワヒバリも子育て中

2013-07-30 | 立山周辺の野鳥
室堂周辺で雷鳥を探しました。
雨にたたられた旅でしたが、雨が降る前に幸運にも雷鳥にも会うことができました。

が、雷鳥の前に初見初撮りのイワヒバリを掲載します。
子供が大きくなっているのでしょう、2羽の親鳥は虫獲りで大忙しのようでした。
忙しいので動きも速いです。



お花畑でもゆっくりはしてくれません。
(白い花はチングルマ、ピンクの花はイワカガミです。)




ご馳走を見てみましょう・・・

  

いろんな虫を口いっぱい!!、 落ちないのかな?






「岩ヒバリ」の言葉通りに岩が大好きみたいです。


2013-07-22

ホトトギス

2013-07-29 | 立山周辺の野鳥
2日目の早朝探鳥で出会った鳥たちです。
ホトトギスは初撮りです。 ちょっと嬉しかったです。



「ホトトギス」






同じ場所に長い間止まっていました。



「ウグイス」



「アカハラ」


どの鳥も遠かったです。
ビンズイも木の天辺に止まっていましたが、証拠写真にもなりませんでした。

2013-07-22

キセキレイの子育て

2013-07-28 | 立山周辺の野鳥
立山に行ってきました。
弥陀ヶ原の宿の玄関で出迎えてくれたのがキセキレイでした。

玄関脇の格子戸の片隅にキセキレイの巣があり、雛が5羽いました。
が、翌日には3羽になっていました。 2羽が巣立ったのでしょうか?
親は口に沢山の虫を咥えて、巣へ入ります。
まさかの玄関脇です。 人が出入りしていると巣に戻れません。
何故?こんな場所に? 夏になる前は人の出入りもなかったので、間違って作ってしまったのでしょうか?
でも、もう巣立ちの時期だから大丈夫でしょう~



キセキレイ夏羽



口いっぱいの虫





人の出入りで巣に近づけません。 枝の上で人が離れるのを待っています。



キセキレイさん、お邪魔しましたね。

2013-07-21

ヨシゴイⅢ

2013-07-27 | 水辺の鳥
ヨシゴイも慣れてきたのか、姿を見せる時間が増えてきました。
飛翔写真を撮りたいと通いますが、うまく撮れません。
葦の間に入ると見えなくなり、飛び出す場所がなかなか分かりません。
飛び出してから分かる飛ぶ姿、目で追うだけで精一杯です。

この日は一本の葦に止まって、いろいろなシーンを見せてくれました。






頭掻きをしていました。



足指は長くて、いつも茎に掴っています。



羽をぶるぶると震わせました。



ペリットを吐きました。



後ろ姿を見てみましょう。

2013年7月

ヨシゴイ

2013-07-25 | 水辺の鳥
在庫です。

夏鳥のヨシゴイに会いました。



魚を獲りました。












忍者のようなヨシゴイに翻弄されます。



ヨシゴイのセッカ止まりです。



葦やガマの間を伝って歩きます。 水は嫌いなようです。

2013-06-18

舞台は整いましたが

2013-07-24 | 「カワセミ」
ハスの花を見に行きました。
ハスはちょうど見頃に綺麗に咲いていました。
が、待ち人(鳥)来たらず・・・ 通り過ぎること3回。




ハスは咲いています。



トンボは飛び回っていますが・・・



時間ばかり過ぎて行きました。



空を眺めていると飛行機雲が・・・



トリミングしてみました。



1羽は通り過ぎ、1羽は橋に止まりましたが・・・
ハスの方に来ることはなく、反対側に飛んで行ってしまいました。


2013-07-20

コチドリ

2013-07-23 | 葛西臨海公園・三番瀬
砂利場で子育てしていたコチドリのその後はどうなったかしら?
見に行っていません。
海岸の公園でも、毎年幼鳥が見られますが、何処で営巣していたのかな?
下の池では数羽のコチドリがピーピーと鳴きながら飛び回っていました。















この子は幼鳥ですが、もう足環が付けられています。




ヒバリとすずめ

2013-07-22 | 葛西臨海公園・三番瀬
西なぎさを見にいきましたが、2年続けて営巣していたコアジサシの姿はありませんでした。
期待を込めて、営巣場所になりそうな所をカラーコーンで囲みコアジサシのデコイのようなものが置いてありましたが、
コアジサシの姿はみられませんでした。
ヒバリとシロチドリ1羽が見られました。



ヒバリ




池の周りを周回している時に賑やかだったのがスズメです。
子スズメも大きくなっていますが、まだ親から餌をもらっていました。






左が親、右が子供



お母さん、まだご飯が欲しいよ~



ついておいで!!この実も美味しいよと親が食べてみせました。