お天気が良く、きょうは早朝からウグイスが「ホーホケキョ」と鳴いていました。
里山にも春が来ました。
足元にはホトケノザや姫オドリコソウやオオイヌノフグリや西洋タンポポが咲き出しました。
モズの恋の季節も始まったようですが、尾羽を失くしたモズのお相手探しが心配です。
アオジと遊んでいると、目の前に白変個体の雪姫ジョウビさんがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/5188bbae4a768df2349a9a6a908d84b8.jpg)
看板に止って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/f4824489d08a6e17b9e964a492dd85cb.jpg)
マンサクの枝に止って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/28506631f1d65251c45e8f7c76c29084.jpg)
時々、地面で餌を探しながら、飛び回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/a90565cde1643ae941de5b23f2c93716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/959e5b4b0d7dd924bffd337af8c6675b.jpg)
そして、梅の木にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/ff312923f59eaaa0e8a92beb118f098a.jpg)
ここの梅の花はまだ蕾も多くて、満開まではあと少し楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/5b587d98ceac1923b2c1a702985b8b7d.jpg)
2011-02-27
里山にも春が来ました。
足元にはホトケノザや姫オドリコソウやオオイヌノフグリや西洋タンポポが咲き出しました。
モズの恋の季節も始まったようですが、尾羽を失くしたモズのお相手探しが心配です。
アオジと遊んでいると、目の前に白変個体の雪姫ジョウビさんがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/5188bbae4a768df2349a9a6a908d84b8.jpg)
看板に止って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/f4824489d08a6e17b9e964a492dd85cb.jpg)
マンサクの枝に止って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/28506631f1d65251c45e8f7c76c29084.jpg)
時々、地面で餌を探しながら、飛び回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/a90565cde1643ae941de5b23f2c93716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/959e5b4b0d7dd924bffd337af8c6675b.jpg)
そして、梅の木にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/ff312923f59eaaa0e8a92beb118f098a.jpg)
ここの梅の花はまだ蕾も多くて、満開まではあと少し楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/5b587d98ceac1923b2c1a702985b8b7d.jpg)
2011-02-27