Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

冬羽のベニマシコに会えました~

2014-12-31 | 里山の野鳥(草花)
帰り路、木道を歩いていると「ベニマシコがそっちに」との声が・・・
目の前にベニマシコの赤い雄が飛んで来ました。
後ろから雌も来ました。 近くにいても草を被っていて撮れません。
その後ベニマシコは多くのCMさんが待つ方向に飛んでいきました。
遠くの枯草の中で見つけるのもなかなか難しいです。
でも、どうにか見つけて撮ることが出来ました。



ベニマシコ♂












下の地味な鳥が♀です。



一年間拙いブログをご覧いただきありがとうございました。 
皆様よいお年をお迎えください。 

里山の主はガビチョウ

2014-12-30 | 里山の野鳥(草花)
ガビチョウが竹藪から道を横切って出て来ました。
そして、アオキの中へ一目散。
アオキの赤い実は少し熟して茶色っぽくなっていました。
真冬のアオジのように平気で足元近くをウロウロしていましたが、警戒心はあるようです。 
 じっとしているわけではありません。
近くてもピント合わせは大変でした。



















外来種のガビチョウが我が物顔で里山を闊歩しています。



ようこそ 「ヤマシギ」さん ♪

2014-12-29 | 里山の野鳥(草花)
今年も里山にヤマシギが来てくれました。 よかったですね。
同じ日に2カ所で見ました。
ヤマシギは熱心に餌取りをしていました。
お天気は良く、光が縞状に当たっていて、写真は難しかったです。












一瞬見せた警戒のポーズ
ピントは今一つでした。









別の場所ではヤマシギが2羽出ていました。 が、遠くでした。





2014-12-23  舞岡公園

トモエガモ探し

2014-12-27 | 越後の野鳥
カモの中からトモエガモを探してください。
印をしておきましたが、わかるでしょうか・・・
とても見難いですね。 遠いと独特の顔の模様も見つけるのが難しいです。















他のカモと離れていました。こちらはもっと遠かったです。
左から雌・雄・雄の順に並んでいます。雌は嘴基部に白斑があります。



湖には氷が張っていて、カモたちは氷の上にもいました。


2014-12-18

ミコアイサの雌

2014-12-26 | 越後の野鳥
佐潟ではミコアイサの雌を見ました。 雄も居たのですが遠かったです。
観察窓(ガラス越し)からでゆっくり(暖かく)観察できました。
外は立っていられないほどの雪交じりの強風が吹いていました。



ミコアイサの雌







上の3枚は窓越しに撮影しました。

下の3枚は戸外で撮影しました。









ミコアイサ雄

2014-12-25 | 越後の野鳥
久しぶりにミコアイサの雄に会えました。(瓢湖)




白鳥の前に3羽並んでいますが、とても遠かったです。



その後、少し近くで見ることができました。
奥にいるのはヒドリガモです。







奥はキンクロハジロです。







奥からコハクチョウ・ミコアイサ・オナガガモです。




2014-12-18

チュウヒ

2014-12-23 | 越後の野鳥
チュウヒは朝日池と福島潟でみました。
チュウヒもカモの上を飛んでいました。
狙いはカモでしょうか・・・
カモの上を飛んでいましたが、オオタカほどの迫力はないように思えました。


チュウヒ

オオタカ

2014-12-22 | 越後の野鳥
吹雪の佐潟(成鳥)と福島潟(幼鳥)と瓢湖でオオタカをみました。
オオタカがやってくるとカモたちは一斉に逃げまどいます。
でも、オオタカの狩りも簡単ではありません。
狩りの成功は話には聞きますが私は一度も見たことがありません。

カモを狙うオオタカ