枝垂れ桜の様子を見に行きました。
小雨模様の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/f8e7090108b43c31ddcae4eeccb3c853.jpg)
本覚寺の枝垂れ桜です。
年々寂しくなるみたいです。(3/23)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/32fac04a5bec709dcd3410858f4c7b7e.jpg)
八幡様のぼたん園
牡丹はもとより、染井吉野が早くも咲き出していました。
段葛は1・2輪でした。(3/23)
2019-03-23
その後の鎌倉のさくらです。(3/27)
長谷寺はまだ3分位でしたが、妙本寺のさくらはほぼ満開でした。
海棠も5分さき位だったでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/17ec7f9782c164cf27a0c6ce7e5e8f5c.jpg)
2019-03-27
小雨模様の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/f8e7090108b43c31ddcae4eeccb3c853.jpg)
本覚寺の枝垂れ桜です。
年々寂しくなるみたいです。(3/23)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/32fac04a5bec709dcd3410858f4c7b7e.jpg)
八幡様のぼたん園
牡丹はもとより、染井吉野が早くも咲き出していました。
段葛は1・2輪でした。(3/23)
2019-03-23
その後の鎌倉のさくらです。(3/27)
長谷寺はまだ3分位でしたが、妙本寺のさくらはほぼ満開でした。
海棠も5分さき位だったでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/17ec7f9782c164cf27a0c6ce7e5e8f5c.jpg)
2019-03-27