Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

チョウゲンボウの雛

2020-06-30 | ワシタカ類
チョウゲンボウを見に行きました。
雛は時々顔を出しますが、親はなかなか帰ってきません。
親がやっと帰ってきました。
シャッターを押していたら、トカゲを持った親が写っていました。
親はすぐに出ていきました。
しばらくすると雛が4羽出て来て巣穴の入り口に並んでくれました。



雛は今にも飛び立てそうです。 一生懸命に羽ばたきの練習です。






親がカナヘビを咥えて巣に戻ってきました。















チョウゲンボウの雛4羽が並びました。 もう1羽は? 
巣立ちしたと聞いた気がしますが、誰も知らないと・・・



3羽



エンジェルポーズも写っていました。

2020-06-17

カルガモの雛に会えました

2020-06-29 | 里山の野鳥(草花)
久しぶりに出かけた撮影会でカルガモの雛に会えました。
池ではカイツブリの大きくなった幼鳥が1羽、時々潜っていました。
そこへ、雛9羽を連れたカルガモが飛んできました。
前日から公園の田んぼにやって来たと聞きました。嬉しい偶然に会えました。



カイツブリの幼鳥が1羽。



カルガモの親子。 9羽の雛を連れていました。









草陰に入り、見えなくなりました。
2020-06-16

サンコウチョウ

2020-06-27 | 山の鳥
深い森の奥にサンコウチョウに会いに行きました。
今年の巣は高くて、とても見にくい場所にありました。
雄と雌が交代で抱卵していました。
巣の近くの林ではサンコウチョウの♂が「ギィフィティ フォイ ホイホイホイ」と鳴いています。
高い木の中を飛び回るサンコウチョウ♂を見る事ができました。















雄が卵を温めています。

2020-06-15



チョウゲンボウの雛は何羽

2020-06-25 | ワシタカ類
チョウゲンボウの♀が♂から餌をもらい巣穴に入っていきます、
そして、出てきました。
その後少し経つと雛が様子見に出てきます。
2羽の姿が見えます。 最大5羽見えたそうです。



チョウゲンボウの雌が巣穴から出てきました。









チョウゲンボウの雛2羽が顔を出しました。









上を見ています。



♀は屋上で♂の帰りを待っていますが♂はなかなか帰ってきません。

2020-06-11

オオルリの子育て

2020-06-24 | 山の鳥
オオルリの子育てを見に行きたいと思いながらも日数が経ち
梅雨入り前にやっと行くことができました。

オオルリの子育てもはや終盤、いつ巣立ちしてもおかしくない時期でした。
親は口いっぱいに虫を運んで来てはその都度、雛の糞(白い)を運んで行っていました。



♀親は巣の近くで見張りしているようでした。






その後、オオルリ♂と♀がいっぱいの虫を咥えて、同じ枝に止まりました。
餌を巣に運んでいくのは♂が先との決まりがあるようです。雄が来ないと雌は枝で長い間待っていました。



オオルリの♂



巣の雛とオオルリ♀



巣の雛とオオルリ♂



♂が糞を咥えて運んでいきました。

2020-06-09
翌日は朝から巣は空だったそうです。
巣立ちだと思いたいです。巣の中で羽ばたきをしていたものね。

オオヨシキリⅤ

2020-06-22 | 草原の鳥
オオヨシキリはあちこちで鳴いています。
コヨシキリも来たそうですがオオヨシキリに追い払われたそうです。残念!!です。



オオヨシキリ



カワセミの幼鳥さんがいました。






カワセミはこの後飛び込みました。
「撮れたか」と聞かれましたが、何が起こったかもわかりませんでした。



声ばかりのオオヨシキリが一瞬、上に出て来てくれました。








2020-06-07