Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

チョウゲンボウの雛

2020-06-30 | ワシタカ類
チョウゲンボウを見に行きました。
雛は時々顔を出しますが、親はなかなか帰ってきません。
親がやっと帰ってきました。
シャッターを押していたら、トカゲを持った親が写っていました。
親はすぐに出ていきました。
しばらくすると雛が4羽出て来て巣穴の入り口に並んでくれました。



雛は今にも飛び立てそうです。 一生懸命に羽ばたきの練習です。






親がカナヘビを咥えて巣に戻ってきました。















チョウゲンボウの雛4羽が並びました。 もう1羽は? 
巣立ちしたと聞いた気がしますが、誰も知らないと・・・



3羽



エンジェルポーズも写っていました。

2020-06-17

チョウゲンボウの雛は何羽

2020-06-25 | ワシタカ類
チョウゲンボウの♀が♂から餌をもらい巣穴に入っていきます、
そして、出てきました。
その後少し経つと雛が様子見に出てきます。
2羽の姿が見えます。 最大5羽見えたそうです。



チョウゲンボウの雌が巣穴から出てきました。









チョウゲンボウの雛2羽が顔を出しました。









上を見ています。



♀は屋上で♂の帰りを待っていますが♂はなかなか帰ってきません。

2020-06-11

チョウゲンボウ雛

2020-06-20 | ワシタカ類
久しぶりの遊水地。
コゲラの雛は育っているでしょうか?♀が巣穴から顔を出していました。
バンも営巣中との噂。
そして、チョウゲンボウの雛の顔出しは?



コゲラ



バン



チョウゲンボウ♀

 

チョウゲンボウの雄が獲物を持って帰ってきました。
雌が飛んできました。その他にもう一羽、3羽がレンズに入ってきて、慌てました。
ピント合わせもできぬままチャッターを押しました。♂の足に獲物が、小鳥のようです。



雌は獲物を受け取ると巣穴へ、そして、すぐに出てきました。






食事がすむと1羽の雛が外の様子を伺いに入り口まで出てきました。
雛は4羽いるそうです。白いふあひあの羽毛でうまく写せません。


2020-06-07

この日は午後出でしたが、久しぶりにOさん、Uさん、Eさん、Iさん、Kさん、Sさんにお会いできました。

チョウゲンボウⅢ

2020-06-02 | ワシタカ類
チョウゲンボウのお母さんは屋上でお父さんの帰りを待っています。
お父さんはなかなか帰って来ないそうです。
雛の姿もまだ見えません。









チョウゲンボウのお母さんはそろそろと屋上を移動して、建物の角に立ちます。









そして、ストレッチ。



目を離した隙に飛び去り、すぐに戻ってきました。



巣穴の入り口で♂の帰りを待っています。

2020-05-27

チョウゲンボウⅡ

2020-05-31 | ワシタカ類
チョウゲンボウの雛が見られるかと巣の近くで待ってみましたが、
この日はみられませんでした。
だいぶ待ちましたが雄は帰ってきませんでした。
待ち時間にやって来たのは
オナガ、ハッカチョウ、シジュウカラ、スズメ、カワラヒワ、キジバトでした。



オナガ



チョウゲンボウ♀












ハッカチョウ



巣の入り口で♂を待つチョウゲンボウ♀です。

2020-05-24

チョウゲンボウ

2020-05-08 | ワシタカ類
お散歩の途中、チョウゲンボウの巣穴がある場所に行きました。
前にも何回か寄っているのですが、いつも30分ほど遅くて会えなかったり、会えたのに撮りそびれたりしていたのです。
久しぶりにチョウゲンボウが撮れました。

只今、♀は抱卵中。雄がトカゲを獲って帰ってきました。
♂は最初は巣穴から離れた場所に止まり、その後巣穴近くの屋上に飛んできました。
そこへ雌が飛んできてトカゲを受け取り、少し離れた場所に飛んでいって食べていました。
♀が帰ってくるまで♂が巣穴へ。
♀が帰って来ると雄が飛び出していきました。
行動パターンはわかっていても時間が空くので思うようには撮れませんでした。






























2020-05-05


チョウゲンボウ

2020-04-10 | ワシタカ類
南風が吹く寒い日でした。
風があまりに強く、チョウゲンボウの動きはありませんでした。
橋桁に止まったままでした。
しばらく経って行ってみると、今度は巣穴に入ったまま出てこないとか。
おしゃべりしていると、油断した隙に飛び出しました。
なんと小鳥を追いかけていました。びっくりです。














2020-03-24   撮影日

ノスリ

2020-01-27 | ワシタカ類
近くの遊水地にもオオタカやハヤブサやミサゴなどの猛禽類が来ることがあるそうですが
ここでノスリを見たのは初めてです。
年末ごろからよくやってくるようになったそうです。
お目当ては何でしょうね。モグラはいないのでは?














カラスに絡まれるノスリ

2020-01-26 | ワシタカ類
川と遊水地を隔てるコンクリートの壁にノスリがやって来ました。
朝に来て飛び去ったと聞いていたのですが、川沿を歩いていると頭上を越えてノスリが飛んできました。
そして、コンクリート壁に止まるとすぐさまカラスがやって来ました。
ノスリが逃げるとカラスは執拗に追うことはしませんでした。
ノスリは遊水地の中をのぞき込む体勢をしていますが、ジ~ッと止まったままです。
時々場所変えしながら、止まったままでした。























2020-01-10

ハヤブサ

2020-01-24 | ワシタカ類
池で水鳥を撮っているとよく猛禽が飛んできます。
この時もハヤブサ・ノスリ・ミサゴが通過しました。
水鳥を見ているとなかなか気づけません。隣の方に教えていただいて知ることになり、いつも少し遅れます。

ハヤブサです。


羽裏が上を向いています。






















2020-01-05