Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

ツマグロヒョウモン

2009-09-30 | 昆虫
昨日はお天気が良くなかったので、蝶たちもあちこちで雨宿り。

ツマグロヒョウモンも飛びまわらないで、
同じアザミの花の回りをぐるぐると回転していました。
「飛び立って格好よく見せてよ」の願いも通じず、その場を去りました。










とんぼ

2009-09-30 | 昆虫
今日も朝から雨が降っています。
窓の外を眺めながらPCの前で雨の上がるのを待っています。







「赤とんぼ」でしょうか・・・







「オオアオイトトンボ」
いつも池の縁にいます。

コゲラさん

2009-09-30 | 人里・町中の鳥
久しぶりにひょんな所でシジュウカラの群れと行動しているコゲラに会いました。
桜の木なので、低いです。



コンコン、コンコン、虫さんはいませんか?




裏に回って見てみようっと。コンコン、コンコン。




落っこちないようにしがみ付いて、



虫を見っけ!!  

シジュウカラの群れにはいろんな鳥がよく混じっています。
エナガだったり、コゲラだったり、メジロだったり、
この時期はエゾビタキやコサメビタキなどの旅鳥が混じっているそうです。
シジュウカラが群れで現れたら、要注目です!!


全長:約15㎝

トリミングしていたら、コゲラが「オオゲラ」になってしまいましたが、
実は小さな鳥です。

百舌鳥の高鳴き

2009-09-29 | 里山の野鳥(草花)
久しぶりのお湿りで気持ちよく公園を歩きました。
キビタキは出てきません。

「キビタキ」撮りは諦めての帰り道、
「キイーキキキ・・・」と甲高く鋭く鳴く声が聞こえてきました。
何かしらと鳴き声をたどってみると、アリスイの木に百舌鳥(モズ)がいました。

近い。早く撮りたいと焦ります。

三脚を立て切らないうちにモズは遠くに飛んで行き、高い木の天辺に止まりました。
盛んに鳴いています。
こういうのを”百舌鳥の高鳴き”というのでしょうか・・・
よく見ると鳴きながら尾をくるくると振り回して、面白いです。













この時期は縄張り宣言の時期なのです。

オオアオイトトンボ

2009-09-28 | 昆虫
そろそろ産卵の時期かなと池に行ってみました。
居ました。
連結してましたが、撮ろうとするとあっという間に飛んでしまいました。



笹藪の方に飛んで行きました。



赤い○はなんでしょう~
答えは「ミズヒキ草」です。でも随分大きく写ってますね~



「オオアオイトトンボ」メモ

「産卵は池の上に位置する細い木の枝などに行なわれ、
 卵から孵ったヤゴは水面に落ちるようになる。」

一番上の写真は池に張り出した枝です。

キビタキ③

2009-09-28 | 里山の野鳥(草花)
今日は仕事を終えて、公園に行きました。
公園に着いた時はpm3:30を過ぎていました。
水場には冬鳥撮影に来られる方々が大勢みえていました。
「今朝はあの鳥もこの鳥も出たよ」と羨ましいお話を伺いながら、キビタキを待ちました。

キビタキの雌が木に止まりました。
目にピントを合わせたいのに何故だか合いません。
仕方ないので羽に合わせました。



pm4:05  
水場はうす暗く露出時間は1/25秒でした。


「エゾビタキ」も来ていたというのに、私だけは撮れなかったみたいです。
どこに止まったのかな~~??

エゾビタキ

2009-09-27 | 里山の野鳥(草花)
昨日の帰り道
高い高い木の天辺に小鳥がいました。
いつもならシルエットを見るだけで通りすぎるところですが、
レンズを向けてみました。
「エゾビタキ」のようです。



全長:15㎝ 旅鳥

この時期は旅鳥の渡りのシーズン(春と秋)でいつもは見られない鳥がいろいろと見られるようです。

キビタキ②

2009-09-27 | 里山の野鳥(草花)
昨日の出会いに気を良くして、今日も公園に行ってきました。

私が水場に着いた時には大勢のカメラマンさんがスタンバイしていました。
Mさんに場所を譲っていただいて、三脚を立てました。(Mさん、ありがとうございました。)

待っていた枝にはなかなか止まってくれなくて、
葉っぱの間から撮りました。小枝が邪魔をしてAFが効きません。
マニュアルにすると相変わらずピントが甘い・・・またまたボケ写真を製造してしました。



キビタキの雄です。
この場所には雄が2羽来るそうです。この子は「薄い色だね」と言われました。







キビタキの雌です。



今日は水場に雌が3羽やってきました。
場所取り合戦が始まり、追っかけあっているうちに3羽ともいなくなってしまいました。(あ~あ)
仲良くゆっくりと水浴びすればいいのにね。