Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

0kmポスト

2006-04-30 | 雑記
前回品川に行ったときは全然気が付きませんでした。ポストです。
東海道線を上がったところの正面にあります。
今日はとても目を引きましたので記念に写してきました。
ecute品川が出来た時からあるらしいです。これも便利そうですね。

足元のプレートにその由来が書いてありました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  
  
    「郵便ポスト&0kmポスト」
この郵便ポストは、品川駅改良・ecute品川の誕生を記念して、JR東日本・東京総合車両センターで製作されました。国鉄時代に活躍した荷物兼郵便車「クモユニ」をイメージした形に、東海道線電車の湘南色で仕上げ、鉄道発祥の地”品川”に相応しい「郵便車ポスト」といたしました。

0kmポストは、鉄道の路線の起点を示す標識で、品川駅には山手線と品鶴(ひんかく)線の2線の0kmポストがあります。
山手線は一回りしているので、起点があまり知られていませんが、品川から新宿を経由して田端までをさします。
品鶴線は、品川から西大井を経由して鶴見に至る路線で、当初は貨物線として敷設されましたが、現在では横須賀線への直通電車が走っています。

生まれ変わった品川駅からの出発が、すばらしいものになりますことを祈念し、品川駅の新しいシンボルとして0kmポストのオブジェを設置しました。どうぞ、末永くご愛顧ください。

2005年10月1日
高輪運輸局
JR東日本品川
ecute品川

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い! (ミッチ)
2006-05-01 06:04:32
「0kmポスト」電車の形のポストは駅らしいおしゃれな感じですよね。昔ながらの東海道線の色でなんか、嬉しいな!

山手線は品川が起点なんですか、知りませんでした。
返信する
面白いよね。 (Yu-)
2006-05-01 07:21:42
おのぼりさんなので、話題が古いかなと思いますが、珍しかったので載せてみました。
返信する
うまくできてますね (モッティ)
2006-05-02 11:36:09
可愛いですね!

投函口の窓、違和感ないですねぇ。



返信する
うまくできてますよね (Yu-)
2006-05-02 14:18:03
モッティさん、こんにちは!

湘南色が嬉しいですよね。
返信する
見てみたい! (echo)
2006-05-02 18:48:53
途中下車しようかしら・・・
返信する
ご注意を一言 (Yu-)
2006-05-02 20:36:38
見に行く時のご注意を!!

ecuteもポストも東京よりのエスカレーターを上るとつながりませんので、ホームの中央のエスカレーターで上ってくださいね。(東京よりのエスカレーターにはよく見るとecuteに行けない旨の張り紙があります。)

私はついつい東京よりに乗るものですから。
返信する

コメントを投稿