沖縄の鳥2種目はホントウアカヒゲです。
奄美のアカヒゲに比べると見易いと聞いていました。
沖縄のホントウアカヒゲはガイドさんに案内していただいたポイントで待っていると出て来てくれました。
雌は本当によく出て来るいい子でしたが、雄はとてもシャイでした。
雄は3日通って2回出て来ました。確率がよいようですが、1回目はほんの少しだけ。
2日目の雄は木止まりでしたが、少し遠くで枝に隠れるように止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/05d06d1934d98e055f890b1020dc96ef.jpg)
亜種ホントウアカヒゲの雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/166ce72c86f917d379af2467eddbbf34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/99cac3554d24ac58f0cfe2b4410e11cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/834d1d2c9f5d1063506536ea68f154ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/706e31f771cd71d55d297f06d30a83f4.jpg)
2019-04
アカヒゲ 全長:14cm スズメより小さい。
奄美のアカヒゲに比べると見易いと聞いていました。
沖縄のホントウアカヒゲはガイドさんに案内していただいたポイントで待っていると出て来てくれました。
雌は本当によく出て来るいい子でしたが、雄はとてもシャイでした。
雄は3日通って2回出て来ました。確率がよいようですが、1回目はほんの少しだけ。
2日目の雄は木止まりでしたが、少し遠くで枝に隠れるように止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/05d06d1934d98e055f890b1020dc96ef.jpg)
亜種ホントウアカヒゲの雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/166ce72c86f917d379af2467eddbbf34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/99cac3554d24ac58f0cfe2b4410e11cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/834d1d2c9f5d1063506536ea68f154ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/706e31f771cd71d55d297f06d30a83f4.jpg)
アカヒゲ 全長:14cm スズメより小さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます