goo blog サービス終了のお知らせ 

Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

新緑の京都 二日目

2007-05-13 | お出かけ
先日の京都行きの二日目です。三条にあるホテルに一泊しました。
ホテルに荷物を預けて二条城にいきました。
ホテルから近いとはいえ歩くとかなりの距離でした。帰りに迷いましたからね~



東大手門



二の丸御殿(国宝)


ここで、一番印象に残ったのは、大広間一の間です。15代将軍慶喜が諸大名を集め、体政奉還を発表し、徳川幕府の幕を閉じた歴史的な部屋です。
260年にわたる徳川幕府の終焉、二条城は朝廷のものとなり、1884年に離宮となり、1939年に京都市に下賜されました。
外国の観光客の方も多くいらっしゃってますが、説明に歩いているのは中高年の女の方ばかりです。少しびっくり・・・元気です。

帰りは京都御所の方に向かったものの、途中から方向を変えたので少し迷ってしまいました。
ホテルの近くの信号で、警察官の方に止められました。
もうすぐ「皇太子殿下の車列が通られる」とか。そういえば、大勢の皆さんが車道の方を向いて立ってました。
友達と話をしている”あっという間”に車列は通り過ぎてしまいました。先頭の車に皇太子殿下が乗られていたようで(見過ごしました)皆さん手を振っていました。

その日(7日)の皇太子殿下のご予定を検索してみると

平成19年5月7日(月) ~ 平成19年5月8日(火) 京都府行啓(第40回アジア開発銀行年次総会財務大臣主催昼食会にご臨席,併せて地方事情をご視察)

■5月7日
皇太子殿下 東宮御所御発
皇太子殿下 ご臨席(第40回アジア開発銀行年次総会財務大臣主催昼食会)(国立京都国際会館(京都市))
皇太子殿下 ご視察(京都伝統工芸館(京都市))

■5月8日
皇太子殿下 ご視察(京都御所)
皇太子殿下 府勢概要ご聴取(京都府知事),ご昼食(知事始め地元,警察関係者),京てらすご視察(京都府庁(京都市))
皇太子殿下 東宮御所御着

この時は国立京都国際会館(京都市)に行かれる途中だったようです。
京都伝統工芸館のご視察は午後2時頃のようでした。
私たちの居たのは京都伝統工芸館の近くでしたが、待っている時間もなく、お昼をしてイノダコーヒー店でコーヒーをいただいて、京都駅で解散しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿