この鳥は何でしょう・・・
シギ・チドリは名前を確認するのがとても難しいです。
干潟には数回しか行ったことがない超初心者なので当然ですね。
たぶんトウネン(当年)でしょう。初見です。


夏羽は頭部から顔、胸まで赤褐色です。
夏羽はカラフルです。




2011-05-21
トウネン 全長:約15cm 旅鳥です。
シギ・チドリは名前を確認するのがとても難しいです。
干潟には数回しか行ったことがない超初心者なので当然ですね。
たぶんトウネン(当年)でしょう。初見です。


夏羽は頭部から顔、胸まで赤褐色です。
夏羽はカラフルです。




2011-05-21
トウネン 全長:約15cm 旅鳥です。
さすがです~(=^・^=)
鳥さんの名前探すの大変です!
私も海辺で撮った不明の鳥が数種類!
最近はキアシシギさんとチュウシャクシギさんを覚えました(笑)
私もキアシシギとチュウシャクシギを覚えました。同じくです。
シギ・チドリは縁のないものと思っていましたが、
友人に誘われて、干潟を訪れるようになり、
少しずついろんな鳥を撮ってみたいと思うようになりました。
撮ってきた鳥を図鑑で首っ引きで眺めて確認しています。