Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

夏羽のトウネン

2011-05-26 | 葛西臨海公園・三番瀬
この鳥は何でしょう・・・
シギ・チドリは名前を確認するのがとても難しいです。
干潟には数回しか行ったことがない超初心者なので当然ですね。
たぶんトウネン(当年)でしょう。初見です。






夏羽は頭部から顔、胸まで赤褐色です。
夏羽はカラフルです。












2011-05-21

トウネン  全長:約15cm  旅鳥です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですね (横浜のあほう鳥)
2011-05-26 15:19:55
トウネンさん、本当に可愛く撮れてます。
さすがです~(=^・^=)
鳥さんの名前探すの大変です!
私も海辺で撮った不明の鳥が数種類!
最近はキアシシギさんとチュウシャクシギさんを覚えました(笑)
返信する
ありがとうございます (Yu-)
2011-05-26 21:01:26
横浜のあほう鳥さんへ
私もキアシシギとチュウシャクシギを覚えました。同じくです。
シギ・チドリは縁のないものと思っていましたが、
友人に誘われて、干潟を訪れるようになり、
少しずついろんな鳥を撮ってみたいと思うようになりました。
撮ってきた鳥を図鑑で首っ引きで眺めて確認しています。
返信する

コメントを投稿