ホシハジロなど 2016-11-13 | 水鳥 野鳥公園ではホシハジロが多かったです。 ホシハジロ雄 ホシハジロ雌 オオバン アオサギ ダイサギ・コサギ・アオサギが並んでいました。 2016-11-05 早朝にはオシドリやヨシガモも見られたようです。
アトリ 2016-11-12 | 山の鳥 アトリは定期的に巡回して、回って来ていました。 そして、ハンノキの実を食べて、水を飲んで、群れで飛び立って行きました。 狭い通路で目の前にいました。 ビックリして慌てました。 高い場所で逆光側が残念でした。 飛びますよ~ アトリの雌です。 水飲みに降りてきました。 近くで撮れました。
マヒワ 2016-11-11 | 山の鳥 一羽のマヒワが行ったり来たり、 ハンノキの実を食べに来ていました。 じっとしているときは、羽繕いしながらくつろいでいました。 一本の大きなハンノキを大勢の人が取り囲んでいましたが、 鳥たちは気ままにしていました。
キビタキがいました 2016-11-10 | 里山の野鳥(草花) キビタキの雄雌がまだいました。 キビタキ♂ 少し近い枝に止まってまったりとしてくれました。 期待に応えて、後ろ姿も見せてくれました。 雌も来てくれましたが、半端ない枝被りでした。 2016-11-03
マミチャジナイ 2016-11-09 | 里山の野鳥(草花) まい作品展の行われた11月3日は里山で旅鳥に会える特異日のようです。 昨年はムギマキ 今年はマミチャジナイが立ち寄ってくれました。 マミチャジナイ 旅鳥 (通過していきます。) 大きな榎木にやってきて実を食べていました。 葉っぱが茂っていて、鳥を見つけるのも撮影するのも難しく大変でした。 アカハラ (似ているけれどマミチャジナイではありません。) 同じ榎木の木に来ていました。 枝被りが酷いです。 以上、証拠写真でした。 2016-11-03
ジョウビタキ他 2016-11-08 | 人里・町中の鳥 遊水池でキセキレイを見ていると 今日も防護柵にジョウビタキの雄が止まっていました。 キセキレイ ジョウビタキ アオジも目の前に飛んできました。 でも、すぐに高い枝に飛んで行ってしまいました。 草叢に入るのではなく、上に行くなんて珍しいです。 シジュウカラもよく鳴いています。 色づいた桜の葉は残りすくなくなりました。
マヒワに会えました 2016-11-07 | 山の鳥 マヒワに会いに行きました。 当日は東京港野鳥公園のネイチャーセンターのリニューアルオープンの日でした。 マヒワは1羽だけでしたが、同じハンノキに数羽のアトリが何度も回って来てくれて、 楽しめました。 ホシハジロなどの冬鳥も沢山来ていました。 青空を旋回して高く飛んで行った鳥 ハイタカではないでしょうか? マヒワは1羽、高い木の枝で遠かったです。雌のみでした。 アトリは水飲みに下に降りて来ることもありました。 2016-11-05 東京港野鳥公園
田園の鳥 2016-11-06 | 人里・町中の鳥 会いたい鳥にはなかなか会えません。 今日も田園を縄張りにするモズ♂と♀です。 柿の木のモズ♂ 草に止まるモズ♀ 里芋の茎に止まるモズ♀ アオサギがまったりとしていて動きません。 第一回冬羽 アオサギが餌を見つけたようです。 虫をゲットしました。
群れスズメ 2016-11-05 | 人里・町中の鳥 10月も末になり、急に冷え込んできました。 なかなか秋晴れとはならず、鬱陶しい曇り空で寒い日が続いています。 稲刈りの終わった田んぼにはおこぼれにあずかろうとスズメたちが沢山集まっていました。 縄張りのモズ 2016-10-30