Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

暗い水場のキビタキ

2017-10-14 | 里山の野鳥(草花)
敬遠していた暗い水場で鳥待ちしました。
キビタキの♀は程よい間隔でやって来てくれました。
♂が見えたのは一瞬だけでした。
シジュウカラ・エナガ・コゲラが入れ替わり立ち代わりやって来た時は
ゲーム感覚で楽しかったのですが、写真はいまいちでした。



キビタキの♀











キビタキ♀



雌が1羽、水浴びして行きました。



一瞬だけの♂



コゲラ

ヤマガラのエゴノキの実運び

2017-10-13 | 里山の野鳥(草花)
久しぶりに里山を歩きました。
所々に秋色の葉が見えだしました。



丘の上には鳥の姿も人の姿もありません。
シジュウカラが榎木の実を啄みに来ていました。







ヤマガラ待ちをしていると大きな声で縄張り宣言をするモズに会いました。






少し寂しいエゴノキの実、それでもしばらくするとニィーニィー鳴きながらヤマガラがやってきました。
実を取って運ぶ時はあっという間の出来事です。
たまに枝で食べる時があります。
撮影できるのはそんな時ですが、今年は被りが多くて上手く撮れませんでした。





メジロガモ

2017-10-12 | 水鳥
メジロガモが来ていると教えていただき、見に行って来ました。
知り合いさん多く、ゆっくり待てました。
しばらく待っているとガマの中からやっと出て来てくれました。が、
調整池の奥を右へ左へ動くだけで、近くに来てくれませんでした。残念!!でした。

メジロガモ 全長:40cm まれな冬鳥



真ん中がメジロガモ、その手前がホシハジロ♂






①♂は全体が赤みのある濃い茶色
②♂の虹彩は白い、♀は黒いです。
③体後方の白斑が目立ちます。。。












ホシハジロと一緒。ハシビロガモ・ヒドリガモも来ていました。


2017-10-10

オオバン

2017-10-11 | 水鳥
大川の中州に数羽の黒い鳥がいました。
何かな~と見た途端に動き出しました。
歩き出すと見る間にそれぞれ慌てたように水に入って行きました。
そして、水に入ると少し離れたところにのんびりと浮いていました。




















コスモス

2017-10-10 | 
ノビタキの噂も聞こえて来ないまま、月日は過ぎ、
遠目には綺麗に見えるコスモスも近くに寄るとすっかり痛んでいました。












右上に見えている山が富士山かもしれません。



キジはいましたがノビタキには会えませんでした。

横浜の夜景

2017-10-09 | 風景
昨日も富士山は見えませんでした。
ランドマークタワーの69回展望フロアーまで登ったので、
せめて夜景でも撮って帰ろうと暗くなるまで待ちました。



富士山方向








観覧車のライトが付きました。





















昨日も似顔絵描きさんがいました。
懐かしい思い出がよみがえってきました。

大桟橋の夕暮れ

2017-10-08 | 風景
ランドマークで写真展を見て、外に出るとどんよりとした曇り空が広がっていました。
雲の流れに期待しながら、大桟橋に向かいました。
日没時刻は17:16頃でしたので、夕焼けに染まる空を見上げながら
急ぎました。
夕焼けに染まる西の空は厚い雲に覆われていました。
残念ながらお目当てさんは雲の中でした。

















金木犀の花は散って

2017-10-08 | 撮影会
9月の撮影会は鎌倉の英勝寺と海蔵寺でした。
英勝寺の彼岸花は咲き終わってました。
そして、道路脇の金木犀も花を散らせていました。



撮影日 9月29日

金木犀の花言葉は
『謙虚』『気高い人』『真実』『陶酔』『初恋』です。

中秋の名月

2017-10-05 | 雑記
昨日は中秋の名月でした。
気が付いて空を見上げた時は月はすでに空高く昇り、
雲に覆われていました。
雲は流れて月は雲の間み間に時々見えました。



8時前は多くの雲が







10時前には雲が切れていました。

満月は2日後の10月6日だそうです。

モズとキジ

2017-10-02 | 人里・町中の鳥
秋になるとモズが平地に戻ってきて、大きな声で縄張り宣言をします。



モズ♀



この時期はいつもキジの若鳥が見られます。



キジ♂成鳥



キジ♀



キジ若鳥 まだ羽が生え揃っていなくて、綺麗ではありません。
お母さんの側にいました。まだ母鳥に守られているのでしょうか・・・


チョウゲンボウも遠くでホバってました。