どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.239-8 黒月曜の再来

2008-02-06 10:11:58 | 記事保守

NYダウ370ドル安、今年最大の下げ幅・米景気後退観測強まる

 【NQNニューヨーク=荒木朋】5日の米株式相場は大幅続落。ダウ工業株30種平均は前日比370ドル3セント安の1万2265ドル13セントで 終えた。下げ幅は今年最大で昨年8月9日以来の大きさだった。経済指標の悪化を受け、売りが優勢となった。ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は同 73.28ポイント安の2309.57で終えた。

 早朝に発表された1月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数は41.9と前月から大幅に悪化、1月分から新たに算 出が始まった総合指数の非製造業指数(NMI)は44.6となった。新規受注や雇用などが大きく悪化、米景気後退観測が強まったとして、幅広い銘柄に売り が出た。

 大手格付け会社が金融保証会社(モノライン)の格下げを受けた市場の混乱などが銀行株の格下げなどにつながる可能性があると指摘したこ とも重しとなり、シティグループが7%超下げるなど金融株の下げが目立った。JPモルガン・チェースは5%安。シティとJPモルガンはダウ平均の下落率上 位を占めた。 (07:35)

保守記事.239 なんでも証券化すりゃいいって言う話じゃない!
保守記事.239-2 米国のおおきなウンコ
保守記事.239-3 ウンコの見極め方
保守記事.239-4 ウンコの後始末
保守記事.239-5 懲りてねぇ~
保守記事.239-6 まだまだ当分。。。。。
保守記事.239-7 こっちもあっちも

保守記事.213-12-5-12 おざわ、グデグデすぐる

2008-02-06 10:10:19 | 記事保守

小沢氏、修正に前向き・租特法案、自民けん制の狙いも

 民主党の小沢一郎代表は5日、大阪市内で記者会見し、道路特定財源の暫定税率を巡る租税特別措置法改正案への対応について「与党が折り合えるなら暫定税 率は必要なしで十分対応していける。一般財源化と暫定税率廃止は二つ一緒でなければ絶対駄目というたぐいの話ではない」と述べた。まずは暫定税率の廃止で 歩み寄りが可能だとの認識を示したものだ。

 小沢氏は暫定税率の廃止を優先させる理由について「一般財源化と暫定税率の廃止は密接不可分だが、暫定税率と言われ30年以上たち、しかも石油高騰の折だ」と語った。道路関係族議員の抵抗などで修正協議への動きが後退している自民党をけん制する狙いもありそうだ。

 衆参両院の議長あっせんによる「年度内に一定の結論を得る」との合意については「報告を聞いた限り、ストレートに議決、ということでは必ずしもない」との認識を示した。(00:37)

 知事や市長、町長を経験した民主党衆院議員四人が五日、道路特定財源の一般財源化を訴えるため、政策集団「行政デモクラッツの会」を結成した。一般財源化への賛意を表立って表明できない多くの首長の気持ちを代弁するとしている。

 メンバーは岩國哲人、福田昭夫、鈴木克昌、逢坂誠二の四氏。道路特定財源に関するシンポジウムや討論会に参加し、一般財源化や暫定税率廃止を訴える。現職首長らの説得にも当たるという。

 政策集団には当初、横路孝弘衆院副議長も参加する予定だったが、設立趣意書の「国会は利権アサリの場と化している」との記述に、自民党が「副議長の立場で参加するのは不見識」と反発したため、参加を見送った。

保守記事.213-12-5-8 民主次第
保守記事.213-12-5-9 なんか、わけわかんなくなっている
保守記事.213-12-5-10 さらに、なんか、わけわかんなくなっている
保守記事.213-12-5-11 与野党どっちもどっち

保守記事.91-56-4 餃子狂想曲

2008-02-06 10:07:07 | 記事保守

【中国産・毒ギョーザ】 19歳女性従業員、蒸し器の中にいるときに機械作動→1日蒸され死亡(昨年)→天洋食品、表沙汰にせず

中国製ギョーザの中毒問題で、ギョーザが製造された「天洋食品」で2007年、蒸し器のある施設に閉じ込められた女性が蒸気をかけられ、死亡する事故があったことがわかった。

天洋食品をめぐり、FNNの取材で、衝撃的な証言があったことが
発覚した。2007年、天洋食品で働いていた19歳の女性が、事故で亡くなったという。
女性の母親は「(死亡事故はいつ起きた?)過ぎたことだから、もう言いたくない」、
「(工場の対応は?)騒ぐのはもうやめて。もう終わったこと。過ぎたことだから」などと話した。

かたくなに口を閉ざす母親に代わり、友人の女性が証言した。
事故死した女性の友人は「彼女は工場の設備の中に入った。現場に入っていったのよ。
蒸すところに。生の肉よ。肉を入れて蒸すの」と話した。
女性は、蒸し器のある施設に忘れた携帯電話を取りに入ったのだという。
そして、中に女性がいたことに気づかず、蒸し器が稼動された。

事故死した女性の友人は「彼女が中に閉じ込められて、出られなくなりました。
そこに蒸気がかけられ、翌日ドアを開けてみたら、彼女はもう死んでいたんです」と話した。

天洋食品側は遺族に賠償金を支払い、表ざたにはならなかったのだという。


この件について、元従業員は「(死亡事故のことを知っている?)聞いたことある」と話した。
天洋食品の社員は「すみません、その件については、わたしの責任では答えられませんので」
と語った。

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00126668.html

4 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/05(火) 19:17:01 ID:NWTj1Dkw0
ギャー!!!!((((;゜Д゜)))


6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 19:17:06 ID:XVflimRQ0
こえええええええええええ


7 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 19:17:16 ID:ohbfjVQZ0
物作るってレベルじゃねーぞ


10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/05(火) 19:17:35 ID:DypPFvn90
うわぁぁぁぁ
これで作られた餃子食ってたわけか


11 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/05(火) 19:17:35 ID:FXEn/k/L0
ええええええええええええ
怖すぎ((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル


14 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 19:17:47 ID:4t6LRf5P0
ひぃぃぃいいいい。
その蒸し器、そのまま使ってんだろ?


18 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/05(火) 19:18:10 ID:Sudw//wD0
まさか混入してたりしてないよな、な?


22 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 19:18:26 ID:e3TIqe1M0
これ凄いな

29 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 19:19:08 ID:LMqL90J70
>蒸し器のある施設に忘れた携帯電話を取りに入ったのだという


ちょっと待て・・・
私物持込は出来ないはずでは?
蒸し器って事は製造工程の一部だろう


38 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/05(火) 19:19:39 ID:DypPFvn90
>>29

ヒモ1本持ち込めないほどの
厳しい管理チェックって言ってたよね…


32 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/05(火) 19:19:18 ID:0CZAZ1+l0
リアルでその場で食ったか餃子に混ぜたかもよ。

36 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/05(火) 19:19:31 ID:VO8fWSa/0
その施設で何事もなく蒸され続けていたギョウザを食ってたわけか。
しかし、親も酷いな。金で完全に口をつぐむなんて…。

JT、日清、加ト吉が冷食統合計画を解消・ギョーザ事件が影響

 日本たばこ産業(JT)、日清食品、加ト吉は6日、3社による冷凍食品事業の統合計画を解消すると発表した。中国製冷凍ギョーザの中毒事件の発覚 で、統合作業を進めるのは困難と判断した。JTはTOB(株式公開買い付け)により93.88%を取得した加ト吉の100%子会社化は予定通り実施する。 (08:10)

保守記事.91-56 ついに、余波がキター!!
保守記事.91-56-2 餃子狂想曲
保守記事.91-56-3 餃子狂想曲