どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.16-4-10 終わらない。。。。

2007-02-22 00:16:46 | 記事保守

ソマリアへのアフリカ連合部隊派遣を承認 国連安保理

2007年02月21日18時47分

 国連安全保障理事会は20日、暫定政府とイスラム勢力の交戦が断続的に続くアフリカ東部ソマリアの安定化のため、アフリカ連合(AU)部隊の展開を承認 する決議案を全会一致で採択した。AUの平和安全保障委員会は1月、国連に任務を引き継ぐことを前提に6カ月間の部隊派遣を決めている。決議はこれに国際 社会としてのお墨付きを与えた形だ。

 決議はAUに対し、武力行使も含めた6カ月間の展開を承認。また、事務総長に対し、AU部隊を引き継ぐ形で国連平和維持活動(PKO)を展開するための調査団の派遣と、60日以内の報告を求めた。


保守記事.16-4-9 終わらない。。。。

保守記事.168-3 世界は広い

2007-02-21 23:54:52 | 記事保守

男子禁制の「女性専用島」を観光開発=イラン (AFP=時事)

記事写真
写真1
[拡大写真へ]
 男子禁制の「女性専用島」を観光開発=イラン〔AFP=時事〕

テヘラン21 日】21日付のイラン紙テヘラン・エムルーズによると、同国当局は、北西部にあるオルミエ湖に浮かぶ島を女性観光客の「楽園」として観光開発することを計 画している。島は男子禁制となり、公共交通機関や飲食店、各施設は女性職員だけで運営されるという。≪写真は、イスラム教の聖典コーランを読むイラン人女 性≫

 西アゼルバイジャン州の当局者は、100以上に上る島のうち1つに女性職員のみを配置すると述べた。島に男性は1人もいなくなるという。地元当局は、観光の起爆剤になると期待している。

 ホテルやレストラン、医療センターなどの建設は、女性が管理監督して進められている。女性専用の島の開発は、イランの最高指導者ハメネイ師の地元代表者も、イスラム法に抵触しないとして許可を出したという。

 イスラム教の戒律の厳しいイランは、公共の場で女性にベールの着用を義務付けている。既に湖の南側と北側にある湖岸を女性専用地区に指定し、女性がスカーフを外すのを認めている。また、イランの都市の中には、女性専用の公園が設けられているところもある。

保守記事.168 世界は広い
保守記事.168-2 世界は広い

保守記事.166-4 世もマツだな

2007-02-21 15:32:55 | 記事保守
盗んだ犬を投げ落とす、に有罪 札幌地裁が「短絡的で残忍」(共同通信) - goo ニュース

 盗んだ犬を自宅マンションから投げ落として殺したとして、動物愛護法違反などの罪に問われた札幌市の無職高見明美被告(39)に札幌地裁は21 日、「短絡的で身勝手な犯行。残忍で、社会に与えた衝撃も大きい」として懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。殺されたのは約18 万円相当のフレンチブルドッグ。飼い主の友人がブログで事件の経緯を紹介し、愛犬家の間で話題となった。


puripochi
可愛い可愛い百代へ捧げます。



お友達のAちゃんの愛犬、「ももよ」がいなくなってしまいました。


・8月28日 午後2時50分~3時頃

   札幌市中央区南11条西10丁目
   サッポロドラッグストアー前

   フレンチブルドッグの女の子で10kgくらい
   不明時赤い首輪とリードをしていました

右目の上にある眉毛のようなブチが特徴です。
    おとなしい性格です。                    

買い物をしている間にいなくなったそうです。


ももよの名前は本当は「百代」と漢字で書きます!

Aちゃんが愛情をこめてつけた名前です。

実は百代は昨年末、道東へお引越しをしました。
Aちゃんの出産のためやむを得ず実家で一時預かってもらったのです。
最近になってまたAちゃんと暮らすため
札幌へ帰ってきた矢先の出来事だったのです…


今日は私の心情はできるだけ省き、心配してくださった皆さんに
真実をお知らせします。

あまりにもむごい結末ですが現実に起こったことです。

30日夜、南6条付近のスーパーやコンビニにビラを貼りに行く。

31日午前11時過ぎ、Aちゃんの携帯に情報が。

保守記事.101-14-2 この国の現状

2007-02-21 10:08:53 | 記事保守

Tバック写真集発売の小学6年生「女優になりたい」


10月23日 16時23分
この記事を含むECナビ人気ニュース この記事を含むECナビ人気ニュース 引用(7 コメント(916) コメントする

do1023_5.jpg  小学6年生のグラビア・アイドルの三花愛良(みはなあいら・12)さんが22日に初写真集『はいちゃった。』(心交社)の発売記念イベントを東京・神保町の書泉ブックマートで行った。イベントには200人を超えるファンが詰めかける、大人気ぶり。

 沖縄で行われたロケでは、小学生ながらTバックをはいた撮影を行い、写真集ではその姿を披露している。

 はじめて、Tバックをはいた感想は「こんなんかな。さぶかった」と特に緊張もなかった様子。「砂浜で金の水着を着たのは大人っぽいのでみてほしい」とにっこり。

 デビューのきっかけは「ずっとTVに出たいって言ってたら、お母さんが勝手に書類を送ってて、気づいたら合格していた」とのことだ。今回の写真集について、お母さんは「喜んでる? う~ん」となんとも言えないようだが、「大人っぽいね」とは認めてくれているようだ。

 将来は「女優になりたい。今は雑誌にたくさん出て、たくさんの人に顔を覚えて欲しい」と語った。

■三花愛良プロフィール:1994年5月30日生まれ/神戸出身/身長165cm

■関連サイト
スカイアクターズ東京: 三花あいら

■関連記事
中学生のTバックアイドルが最新写真集を発売

 先日、アメーバニュースで「Tバック小学生の写真集」 の記事を掲載したが、これが900件近くのコメントを集めて大論争になっている。この写真集の主人公、三花愛良ちゃんの写真集『はいちゃった。』(心交 社)については賛否両論あるが、「同い年の子を持つ母として怒りを感じました」「親の感覚がどうしても分からない!」と怒りの声が多い。

 そんな中、若年層のTバック写真集やDVDは増加の一途を辿っている。たとえば、中学生でTバックの写真集やDVDを出している、もしくは発売予定なの は泉明日香、藤村みゆ、藤咲由姫、藤永あおい、小池凛、他。小学生では三花愛良、藤井あい。高校生となるとかなりの数のアイドルがTバックに挑戦してい る。

 では、なぜ、小学生までもがTバック水着に挑戦するようになったのだろう?

 アイドルウォッチャーとして名高い北川昌弘氏はこう指摘する。「グラビア・アイドルのファン層は30~40歳で徐々に高年齢化しています。彼らは20代 のグラビア・アイドルを支持する一方、よりピュアな女性の象徴としてU-15アイドル(15歳以下のアイドル)のファンとなっています。“こんな妹がいた ら”から“こんな娘がいたら”というところから彼女たちに人気が集まっているのです」という。

 ピュアということはTバックでなくてもイイということになるが、Tバックに挑戦するアイドルが増えているのはどういう経緯からなのだろうか?

 「元々、ロリータ嗜好というのうはあって、少女ヌードや幼女ヌードのようなものがありました。バカ売れはしないが手堅いジャンルとして、成立していまし たが、児童ポルノ法が出来て、規制が入りこれらのものがなくなりました。児童ポルノ法があるため、規制ギリギリのものを出すと目立つということから、出版 社側も発売している思います。今まではアイドル展開を中心する子供タレントの事務所がなかったが、そのような活動をする事務所が出てきたことも大きい」 (前出:北川氏)

 また、発売禁止になるとの情報がネット上の噂になったりしていることが、ファンの購入意欲に拍車をかけているとも推測される。

 なお、三花愛良ちゃんの場合は『東京スポーツ』に大々的に取り上げられたが、その記事によると、法務局や首相官邸にこの写真集についての意見が届いているという。

 今後どうなるか、まだまだ、目を離せない。

■関連記事
Tバック写真集発売の小学6年生「女優になりたい」
中学生のTバックアイドルが最新写真集を発売


泉明日香  元祖Tバックジュニアアイドルの泉明日香クン(14)が18日、写真集『桃姫』とDVD『明日香のTオーレ』(共に心交社)の発売記念イベントを東京・神保町の書泉ブックマートで行った。

 沖縄で行われたロケでは様々な着物やチャイナ服をアレンジしたTバックなど、様々なTバック姿をみせている。明日香クンは「Tバックだらけです。Tバックは全然大丈夫」と明るくニコヤカに話した。

 13歳で“Tバックアイドル”として衝撃デビューを果たし、写真集『Peach』とDVD『明日香のTタイム』が好調なセールスを記録している明日香ク ン。あまりに過激すぎる内容からか、一部ネットで「回収になるのでは?」と噂されたほどだ。その後、彼女を追うように“中学生Tバックアイドル”が何人か デビューしたが、明日香クンの人気は不動のもの。イベント当日も300人を超すファンが会場に詰めかけ、5時間にも及ぶサイン会となった。

 現在、アイドルはジュニア(多くは15歳以下)が人気で、秋葉原にはジュニアアイドルショップがオープンするなど、ブームとなっている。

■泉明日香プロフィール:1992年9月20日生まれ/A型/身長157cm/趣味 ショッピング、インターネット

■関連リンク
泉 明日香♪

保守記事.101-14 この国の現状

2007-02-21 09:50:21 | 記事保守
 日を増すごとに過激化するU-15アイドル業界。現在発売中の『週刊文春』では、「『小中学生Tバック写真集』が年300万部 娘をハダカにして稼ぐバ カ親たち 変態教師だけじゃない『ロリコン天国』ニッポン」と題された子役着エロブームの批判記事が3ページに渡り掲載されるなど、社会問題になりつつあ る。

 そんな過激化に火をつけたとも言えるのが、以前紹介した元祖Tバック中学生・泉明日香(14)だ。

 彼女が発売中の『ブレイクマックス』(コアマガジン)で、「U-15Tバックアイドル泉明日香が語る極貧生活とイジメ」というロングインタビューで、過 去を赤裸々に語っている。デビュー前にマネージャーも務める母親が、離婚後に心労で倒れ、風呂ナシアパートで生活を強いられる極貧生活を送っていたこと や、デビュー直後に過激な作品に出演したことで「オマエAV女優やってんの?」など、中学生には辛辣すぎる言葉の暴力を受けたという。

 「彼女の母親は元タレントだけあって出たがり。『文春』でも“Tバックでもキレイなものしかやりません。本人がやりたがっているからやらせているだけ” など語っていましたが、中学生が自らやりたがる訳がない。明日香ちゃんは現場で一度も嫌そうな態度どころか、毎回親をフォローするような優等生的態度をと るので、こちらも文句を言う筋合いもないのですが、心配ですよね…。インタビューでは“貧乏だったからこの仕事を始めた訳ではない”と本人が強調している けど、そんなのを読むと余計に仕方なくやっているのかな…と思っちゃいます」(グラビア誌スタッフ)

 もしも心労の母親を気遣って、文字通り自ら一肌脱いでいたとしたら、下手なドラマより泣ける話だろう。過激化が進むU-15アイドル界は賛否両論あるだろうが、泉には世間の強い風当たりにもめげずに頑張ってほしいものだ。


■関連記事
中学生のTバックアイドルが最新写真集を発売森三中・大島似の16歳Iカップアイドル小田切まい


中学生キャバ嬢いた“珍しい店”で荒稼ぎ、男を逮捕

 警視庁少年育成課は16日までに、女子中学生(15)をホステスとして働かせたとして、児童福祉法違反の疑いで千葉県市川市のキャバクラ経営の男(34)と従業員2人を逮捕した。

 「面接で18歳と言われ、確認しなかった」と供述している。15歳以下の少女4人をホステスとして雇い、毎月約400万円の売り上げがあったという。

 調べでは、男は東京都葛飾区新小岩でキャバクラ「レアスポットラーシャス」を経営。昨年11月から12月にかけ、いずれも都内に住む15歳の中学3年の女子生徒2人をホステスとして雇い、客の接待をさせた疑い。

 女子生徒2人は昨年9月から店で働き、それぞれ計約60万円の給料を受け取っていた。「中学2年の秋から学校へ行かなくなり、遊ぶ金が欲しかった」と話しているという。

ZAKZAK 2007/02/16


 デスクトップ2ch:痛いニュース+板:【東京】15歳の女子中学生をキャバクラ孃として働かせた経営者と従業員を逮捕


【過去記事】保守記事.101 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-2 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-3 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-7 ぼくたちの将来は。。
保守記事.101-8 ぼくたちの将来は。。。。
保守記事.101-9 結局、グダグダ
保守記事.101-10 ぼくたちの将来は。。。。
保守記事.101-11 無関係では、あるまい。
保守記事.101-12 ただ鬱陶しいだけな気が。。。
保守記事.101-13 この国は?

保守記事.106-3 この国の現状

2007-02-20 10:27:34 | 記事保守
勤務医の5割「職場辞めたい」 医労連が千人調査(朝日新聞) - goo ニュース

 病院の勤務医の9割が医師不足を感じ、5割が職場を辞めたいと考えている――。日本医療労働組合連合会(医労連)が19日発表した約1000人の勤務医を対象にした調査で、過酷な勤務と人手不足で疲弊する勤務医の実態が改めて浮き彫りになった。

 昨年11月から今年1月、医労連加盟の医療機関や自治体病院など全国150施設の勤務医1036人から、前月の労働状況などを聞いた。

 1人あたりの労働時間は1日平均10.5時間で4割以上が12時間以上。宿直勤務は平均2.9回だったが、4回以上がほぼ4分の1に上り、大半は宿直前後も通常勤務に就く32時間労働だった。

 休んだ日数の平均は3.3日で、1日も休めない医師は4分の1を超えた。連続で勤務した日数は最長で平均19.5日間だった。健康状態に「不安」「病気がち」と感じているのは半数近く。翌日や休日後も疲れが抜けない「慢性疲労」を訴えたのはほぼ6割だった。

 過酷な勤務状況から、「職場を辞めたい」と考えた勤務医は、「まれに」(20.8%)を除いても52.9%に達し、働き盛りの30~40代では約6割に上った。「医師不足」を感じている勤務医は全体の90.0%だった。

 対策として、「賃金・労働条件の改善」が最も多く、「診療科の体制充実」「看護師などの充実で医療体制のレベルアップ」「医療事故防止対策の充実」などが続いた。


勤務医「1か月休みなし」が27%…医労連調査(読売新聞) - goo ニュース

 1か月間休みを取らずに働いている勤務医が3割近くいることが19日、日本医療労働組合連合会(医労連)の調査でわかった。

 1か月の残業時間についても、労災申請を受けた労働基準監督署が過労との関連性が強いと判断する「80時間以上」と回答した医師が3割を超え、勤務医の過酷な労働実態が浮かび上がった。

 調査は昨年11月から今年1月にかけて行われ、医労連に加盟する勤務医や、自治体病院の勤務医ら1036人から回答を得た。

 それによると、1か月に休んだ日数の平均は3・3日で、1日も休んでいない医師も280人(27%)いた。1か月の残業時間の平均は63・3時間。労基署が労災認定の判断基準とする「80時間以上」とした医師が全体の31%にのぼった。

【過去記事】保守記事.83 最近のお産事情
保守記事.83-2 最近のお産事情
保守記事.106 ブラックジャックによろしく
保守記事.106-2 ブラックジャックによろしく
保守記事.131-3 地域は、必要なのか

保守記事.110-7 将軍様は、言うことが違う!

2007-02-20 10:22:50 | 記事保守
すべての日本車を回収しろ=故障車見た金総書記が命令(時事通信) - goo ニュース

すべての日本車を回収しろ=故障車見た金総書記が命令
(時事通信)

【ソウル19日】韓国の聯合ニュースは19日、故障した日本製の車が道路をふさいでいるのを見た北朝鮮の金正日労働党総書記(写真)が、同国内の日本車を すべて回収するよう命じたと伝えた。同ニュースは、これは金総書記が日本の北朝鮮に対する強硬姿勢に不満を募らせていることを示すものだと指摘している。

同ニュースは消息筋情報として、金総書記は1月1日に故金日成主席の遺体が安置されている錦繍山記念宮殿を訪れた後に、故障した日本車が道をふさいでいるのを目撃し、すべての日本車を回収する旨の国防委員会令を布告したと報じている。

同筋は、金総書記のこの突然の命令は、核ミサイル実験に対して日本が北朝鮮に経済制裁を実施していることと関連していると語った。

同ニュースはしかし、北朝鮮国内を走っている車はほとんどが日本製であり、金総書記の命令が十分に履行されるかどうかは分からないとしている。〔AFP=時事〕

【過去記事】保守記事.110 将軍様、マンセー!
保守記事.110-2 将軍様、マンセー!
保守記事.110-3 暴れん坊将軍様!
保守記事.110-4 それでもがんばる、将軍様!
保守記事.110-5 グルメな将軍様!
保守記事.110-6 香港ネズミーに行きたかったんでしょ?

保守記事.176 自由とは?

2007-02-19 10:54:44 | 記事保守

<スキーバス事故>分離帯に激突、アルバイト添乗員が死亡 (毎日新聞)

記事写真
写真1
 バス事故について報道陣の質問に答える「あずみ野観光バス」の下総社長=大阪府吹田市で18日午後9時11分、田辺一城撮影

 18日午前5時25分ごろ、大阪府吹田市津雲台7の府道大阪中央環状線で、スキー客を乗せて長野県から大阪市内に向かっていた「あずみ野観光バ ス」(本社・長野県松川村)の大型観光バス=小池勇輝運転手(21)、乗員乗客計27人=が、道路脇のコンクリート柱(幅約2メートル)に衝突。小池運転 手の弟でアルバイト添乗員の雅史さん(16)が胸などを強く打って死亡、小池運転手と乗客2人の計3人が重傷、23人が軽傷を負った。

  府警交通捜査課は、小池運転手の回復を待って業務上過失致死傷の疑いで事情聴取するが、長距離運行のバスの運転手が1人だったことが道路運送法施行規則や 厚生労働省基準に違反している可能性が高いとみて、運行管理について同社の下総建司社長(39)から事情を聴いている。小池運転手は昨年7月、バスの運転 免許をとったばかり。

 調べでは、乗客は「サン太陽トラベル」(本社・大阪市中央区)が主催する「サミーツアー」に参加した主に近畿地方に住むスキー客(11~46歳)で、重傷は大阪府茨木市の男性(33)と堺市北区の女性(29)。

 同社によると、バスは17日午後6時35分に長野県小谷村を出発し県内の計7カ所で乗客計36人を乗せ、午前5時ごろに京都市内で11人降ろした。その後、大阪市内の3カ所で残り全員を降ろす予定だった。あずみ野社との契約は、運転手2人が乗務することになっていた。

 現場は片側3車線の直線。バスは左側車線を走行中に側道との分離帯に接触。はずみで方向を変え、一番右の車線脇にあるコンクリート柱などに衝突、前部が大破した。柱は道路に並行する大阪モノレールの高架橋の橋脚だった。

 交通捜査課などのよると、あずみ野社は17日夜、4台のバスを長野-大阪間に走らせたが、事故車を含む2台で運転手の交代要員がなかった。事故を起こしたバスには当初、運転資格を持つ社長の妻(専務)が同乗していたが、運転はせずに途中で降りたという。

 民間信用調査会社「帝国データバンク」によると、同社は00年設立で、従業員6人。小池運転手は社長の長男、死亡した雅史さんは三男。18歳未満の雅史さんの深夜勤務は、労働基準法に違反する可能性が高い。【田辺一城、菅沼舞】

 ◇初めから「運転が荒っぽい」と感じていた

  家族4人が一緒だった大阪市平野区の女性(41)は、運転手も添乗員も若く、出発する時から不安を覚え、初めから「運転が荒っぽい」と感じていた。山道の わりにスピードが出ていて横揺れが激しく、「万が一、横転なんかしたら嫌だな」と思ったので、隣の席にいた小学生の息子にシートベルトだけは着けさせ、女 性もシートベルトをした。しかし、その後は眠り、シートベルトも外してしまっていた。

 突然、「ガリガリ、ガッシャー ン」とものすごい衝撃音がし、乗客はみんな悲鳴をあげた。女性も前に飛ばされ顔を前の席にぶつけ、隣の席の息子は姿が見えなくなっていた。慌てて探した ら、(衝突の)勢いで前の席の下に滑り込んでしまっていた。別の席に座っていた娘も頭を切って出血していたので、すぐに(携帯電話で)救急車を要請したと いう。

 この女性は「(観光バスを運行している)会社はどうして若い2人だけにバスをまかせたのか。普通、1人は年配の人が務めるのではないか」と批判した。

 ◇遺族、言葉少な

 死亡した小池雅史さんの実家がある長野県大町市の団地では、玄関先で小池さんの家族の男性が「(小池さんを)迎える準備などがあるので……。お話しできる状況じゃない」と言葉少なだった。両親は事故後大阪に向かったという。【池乗有衣】

 ◇背景にはバス業界の競争激化

  今回のバス事故では、1人の運転手が交代なしに夜を徹して500キロ以上を走った疑いが強い。背景には、バス業界の競争激化に伴う運転手の劣悪な労働環境 が浮かんでくる。規制緩和の流れで00年に道路運送法が改正され、観光バス事業が免許制から許可制に変わり、新規事業者が相次いだ。事故を起こした「あず み野観光バス」も00年7月に設立された新規参入組で、家族経営に近かった。

 事業者増による競争激化でバス会社が低運賃を受け入れ、そのしわ寄せで運転手が過重労働を強いられるケースも増加。同省は昨年6月、ツアーバス運行の適正化に向け、長時間労働の禁止や最高速度の順守などを徹底する通達を出した。

 ところが、小池勇輝運転手は長野県小谷村を出発し500キロ以上の道のりを7時間余りで走り、事故に遭った。事故がなければ、昼間ホテルで仮眠後、その日の夜に大阪から長野に折り返し、2晩連続で運転する計画だった。そのうえ、運行台数に比べ運転手は不足していた。

 同社専務は、大阪府警交通捜査課などの事情聴取に対し、「(小池運転手は)ここ数日は忙しかった。長野-大阪間を往復していた」と話しているという。

 一方、同社の下総建司社長は、18日夜、報道陣に対し、運転手の交代について「4台運行していたが、乗務員を回して、交代はしていた」としながらも、運転手が足りていなかったことについては認めた。【鵜塚健】


[ 2007年2月19日0時30分 ]



保守記事.101-13 この国は?

2007-02-19 09:57:41 | 記事保守

英国の子供は「最も不幸せ」=先進国でランキング最下位-ユニセフ調査

2月19日7時0分配信 時事通信


 【ロンドン18日時事】英国は子供が育つのに先進諸国で最悪の国-。国連児童基金(ユニセフ)がこのほど公表した報告書で、このような結果が明らかになり、英国人にショックを与えている。
 報告書は経済協力開発機構(OECD)加盟21カ国を対象に、子供の福祉にかかわる6つの要素について分析して指数化、国別比較した。英国は「家族・友 人関係」「飲酒や麻薬の危険度」「幸福度」の3項目で最低の評価を受け、総合ランキング最下位に。上位はトップのオランダのほか、北欧のスウェーデン、デ ンマークなどが占めた。日本など一部の国はデータ不十分で、順位付けされていない。 

【過去記事】保守記事.101 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-2 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-3 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-7 ぼくたちの将来は。。
保守記事.101-8 ぼくたちの将来は。。。。
保守記事.101-9 結局、グダグダ
保守記事.101-10 ぼくたちの将来は。。。。
保守記事.101-11 無関係では、あるまい。
保守記事.101-12 ただ鬱陶しいだけな気が。。。

保守記事.131-3 地域は、必要なのか

2007-02-19 09:33:42 | 記事保守
夕張の大地にコトー先生 村上医師、市立病院引き継ぐ(産経新聞) - goo ニュース
 北海道夕張市の財政破綻(はたん)の影響で存続が危ぶまれた市立病院に、1月から1人の医師が加わった。道内の地域医療に実績があり、「北のDr.コ トー」とも呼ばれる村上智彦医師(45)。4月に公設民営化される病院を引き継ぐ見通しだ。65歳以上が4割を占める夕張。病院運営は困難も予想されるが 「市民のかかりつけ医になりたい」と静かな意気込みを話している。

 ≪意識改革≫

 「自分がのんでいる薬の名前や効果を知らなきゃ駄目だよ」

 雪がちらつく底冷えの朝、病院の内科診察室で村上医師は主婦、長坂五枝さん(66)を諭した。「口調は厳しいけど信頼できる先生だね」と長坂さん。時折怒ることもある患者への接し方は、住民の医療に対する意識を変えたいとの思いからだ。

 意識が高ければ食生活にも気を配り、結果的に生活習慣病などにかかりにくくなる。「『医療の素人だから』と自分の薬も知ろうとしないのは面倒くさがって逃げているだけ」と村上医師。

 こうした姿勢を同僚の男性医師は「良い意味で影響されるところがある」と一目置いている。

 村上医師は北海道旧歌登村(現枝幸町)生まれ。薬剤師として札幌市内の病院に勤務した後、医師免許を取得した。小学生時代、近くに病院がなくて近所の人が亡くなる姿を見てきた。この体験から自然と地域医療を専攻するようになった。

 北海道旧瀬棚町(現せたな町)の診療所では、肺炎球菌ワクチンの接種に公費を補助するよう町に働き掛け、実現させた。高齢者の医療費を大幅に減らし、地 域医療のモデルといわれるようになった。昨年、新潟県の病院に移っていたが、友人からの呼び掛けに応え、夕張市立総合病院で診察することを決意した。

 ≪予防医療≫

 村上医師の病院運営構想では、「最小限の人数で夕張の医療を支える」が基本。現在171あるベッドを19に減らし、診療科目も9科から内科、外科、整形 外科などの6科にする。「余計な医療費を掛けたくない」と予防接種や高齢者向け運動教室の開催など“予防医療”にも力を入れる。

 「夕張市での予防医療が成功すれば、将来日本が本格的な高齢化を迎えたときに役に立つはず。夕張市は将来の日本のパイロットケース。いろいろな取り組みを試したい」と、村上医師はあくまでも前向き。医療法人名は「夕張希望の杜(もり)」に決めているそうだ。

【過去記事】保守記事.131 ファンタスティック!
保守記事.131-2 メロン城の日も落ちて
保守記事.83-2 最近のお産事情