日本株を中心に投資をしていますが、やはり分散投資がかかせません。
全体の投資金額から見ると、それほど大きな投資ではないのですが米国「i シェアーズ 好配当株式 ETF(DVY ISHARES SELECT DIVIDEN)」から配当がありました。
このETFは比較的高配当の米国株式に投資する投資信託です。投資信託とは言え、市場に上場されているのでいつでも売買をすることができるメリットがあります。
ちなみに年に3回配当があります。今年の3月に購入した時は1株72ドルで、現在値73ドルです。あまり変動はないようですが、円安のおかげで含み益になっています。
配当は1株当たり0.587ドル、30株保有で手取りの配当は12ドルです。
少しづつ買い増ししようと思っていたのですが、急激に円安になってしまったので、ちょっと様子見です。
株式 ブログランキングへ
全体の投資金額から見ると、それほど大きな投資ではないのですが米国「i シェアーズ 好配当株式 ETF(DVY ISHARES SELECT DIVIDEN)」から配当がありました。
このETFは比較的高配当の米国株式に投資する投資信託です。投資信託とは言え、市場に上場されているのでいつでも売買をすることができるメリットがあります。
ちなみに年に3回配当があります。今年の3月に購入した時は1株72ドルで、現在値73ドルです。あまり変動はないようですが、円安のおかげで含み益になっています。
配当は1株当たり0.587ドル、30株保有で手取りの配当は12ドルです。
少しづつ買い増ししようと思っていたのですが、急激に円安になってしまったので、ちょっと様子見です。
株式 ブログランキングへ