セグエグループから株主優待をいただきました。
1,200株を保有していますので15,000円分の優待です。この優待をもらった頃(7月)はまさか優待の改悪があるなどとは全く思ってもいませんでした。
優待は1,000株以上で15,000円のクオカードです。優待の発表と株式分割(1:3)があったので、当時保有していた300株では900株にしかならないので、100株を新規に購入して、分割後に1,200株になったものです。
この200株は優待の改悪の前に売却しておけばよかったと思っています。
優待としての金額は年間30,000円だったものが20,000円になるわけですが、実施時期が当初の3月9月から12月もひどいなと思っています。この会社自体が信じられなくなっています。
会社は信用第一かなと思うのですが、この会社は大丈夫なんでしょうか。
株式投資は自己責任でお願いします。
