



釜野「なおひ
」

透明「まあ、聞き慣れない言葉だよね

先ずは、そのことからお話しないとね
」



人間というのは、過去の鑑定ファイルでも
お話したように、神様や仏様のコピーとして
作られた存在です

リミッターはかけられていますが
神様や仏様の
お力を引き継いでいるという面でもわかるように、

お力を引き継いでいるという面でもわかるように、
皆さんと神様、仏様は非常に密接につながっています

もともと人間の構成には、魂と呼ばれる永久機関が存在し、
その魂があるからこそ、内臓を動かし
意思を持ち、能力をフルに使うことができると
されています

さて、それでは魂というのはどこから来たのでしょう

実は、この魂と呼ばれるエネルギー体は、
もともと神様から分けられた分け御霊(わけみたま)
とされていて、皆さんの身体の中には、
様々な神様の一部(エネルギー)が仕舞い込まれている
わけです

いわゆるそれが、魂の正体と言われています

世の中では、この分け御霊を、
神霊(しんれい)・奉霊(ぶりょう)・直霊(なおひ)などなど
さまざまな呼び方で表現しますが、ここではあえて
古神道に合わせて直霊と呼ばせていただきますね

さて、話は戻りますが、皆さんの身体の中にある直霊は、
そもそも、四魂という感情・原動力を司る区分けされた魂を
管理し、常に正しいバランスをとってくれています

実はこのバランスが非常に大切です

本来人間は、正も負も、感情として持ち合わせて生きています

ですから、たまに邪なことを考えたり、強い正義感を
もって行動したり、どちらに偏っていたとしても、
直霊がバランスを調整し、常に正道を
作り上げてくれているのです
作り上げてくれているのです

要するに、本来の皆さん自身である直霊は、
感情体としての皆さんの思考を常に管理し、バランスを
とってくれている
というワケです
感情体としての皆さんの思考を常に管理し、バランスを
とってくれている


ですがここで、ひとつだけ問題があります



それは、神様の分け御霊としての能力
想念です


想念は非常に強い念の塊

この想念が光の想念であれ、闇の想念であれ、
そのもの自体を多く身体に蓄積することは、
四魂のバランスを崩し、心の器をその色に
染め上げてしまいます
染め上げてしまいます

もちろん、光の想念であれば特に問題はないのですが

闇の想念になってしまうと、直霊と皆さんとの間に
壁が出来てしまうことで、直霊の影響力が
薄くなり、心のバランスをとれなくなってしまうため、
大変危険な状態になってしまいます
壁が出来てしまうことで、直霊の影響力が
薄くなり、心のバランスをとれなくなってしまうため、
大変危険な状態になってしまいます

それでは、そうなってしまったら
どうすればよいのか


安心してください
もともと直霊というものは、

神の力を持ったもう一人の皆さんです

そんなに弱いものではありません

闇の想念で出来てしまった壁に穴さえ開けられれば、
皆さんの心と直霊を再度直結させ、直霊が持つ霊験により、
闇の想念を打ち払えるようになります
皆さんの心と直霊を再度直結させ、直霊が持つ霊験により、
闇の想念を打ち払えるようになります

その方法とは ・・・。
次回
闇の想念を打ち払う方法 


お教えしま~す 

続く ・・・。
インヴィジブル・コンストレイント(見えざる制約)
リミッターについて説明しています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問がある方、初めてブログをご覧になる方は、まずは
そこでお願いしているマナーやルールから外れた質問には
回答を控えておりますので、何とぞご了承ください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


子供の頃、指先を舐めて障子に穴を開けて遊んでいた事を思い出しました(笑)
そのぐらい簡単だった良いなぁ…(笑)と期待しながら、次回を楽しみにしています。
次回楽しみです!
凄すぎです。
透明先生にも円さんみたいにお弟子さんいらっしゃるのでしょうか?
覚えることが多くて大変そうです{汗}
守護霊様の関係とか、知って見たいです。
次回楽しみです。いつも、ありがとうございます。勉強になります