占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

百忌怪談・鑑定76ー15

2013年09月03日 08時00分58秒 | 鑑定75-鑑定78
百忌怪談・15




透明「昔から、良い言葉を使う人は

   良いことが返ってくると

   言われている


   誰しもが親に教わることだけど

   悪い言葉を使うと怒られたり

   注意されたりしたのを覚えてない

坂下「はい汚い言葉や悪い言葉を

   使ってはいけないと言われました

田端「そういえば、私もよく・・・。」

 陣「確かに、そう言う言葉は周りに

   不幸にするもんな~


透明「うんでも、それだけじゃない

   その言葉は人の心に残り、その人の

   印象すら変えてしまう力がある

   もともと、言葉というものには、

   その場で状況をひっくり返すほどの

   力があるよね


 円「そうよね呪文もこの言葉の応用

   みたいなものだもんね

透明「良い言葉を使えば、良くなり

   悪い言葉を使えば、悪くなる

   とっても当たり前のことなんだけど、

   人の感情は複雑で、なかなか良い言葉を

   使う機会すら、あえて自分自身で作らなければ

   発することも少なかったりする



一同、沈黙・・・。

皆、今までの自分の言葉を振り返っているようだ



透明「ま、まあ、そんなに難しく

   考えることでもないよ

   言の葉ばしりは、そんな言葉の力を

   簡単に使えるようにした自分で出来る

   開運方法と考えてくれればいいよ


坂下「は、はい

田端「はい

透明「それじゃ~、言の葉ばしりのやり方

   説明しようか

 陣「おう待ってました

透明「まず、約束事

   決して悪い言葉を選ばないこと

   当たり前のことかもしれないけど、

   これから教える方法は、他者に影響

   を及ぼすものではない
ので、必ず

   自分に返ってくると覚えておいて

   くださいね

坂下「はい

田端「は、はい

透明「それじゃ、先ずは、言葉を決めましょう

   自分がなりたいもの、他者からこう

   想われたいとか、人に好かれたいなど

   具体的に決めようね

田端「・・・何にしよう・・・。」

 陣「お、俺決めた

坂下「・・・はい決めました

田端「うんこれにしよう

透明「よしでは、その言葉を言う時間

   計ろうか

 陣「じ、時間そんなに長くないぞ

透明「そうだろうね

田端「えっ

透明「短くても、自分の言葉の時間は知って

   おくこと


   たとえそれが一秒でもね

坂下「

透明「それじゃ~、方法だけど

   まず、その言葉を24時間ビッチリ

   言い続けよう


 陣「えっ

田端「24時間

透明「言の葉ばしりは、時間を埋め尽くす

   ことで起こる言霊なんだ

   だから、一日を同じ言葉で埋め尽くす

   必要があるんだよ

 陣「無理だよ~

坂下「さすがに、隙間なく24時間は・・・

透明「まあ、一日でやろうとすればそうだよね

   でも、言の葉ばしりにはルールがあるんだ

田端「ルール

透明「時の流れには遁(とん)というモノがある

 陣「とん

透明「一日の流れを12時間に分け、

   陰と陽の構成を遁の流れにのせて考えれば
・・・。」

坂下「

田端「

 陣「

透明「・・・ま、まあ、簡単に説明すると

   24時間を12時間で区切り、表の時間と

   裏の時間に分けるんだ


   例えば、今日のお昼12時から夜中の12時

   までを表の時間とすれば、夜中の12時から

   次の日のお昼12時までの時間を裏の時間とする

   この時間の表と裏は、常に昼の12時で区切られ

   そこから24時間を司る流れに戻って考えるんだ裏の時間は

   次の日の昼12時を過ぎても夜中の12時までは

   裏の時間として、24時間を司るということになる


坂下「え、え~っと・・・

田端「う~ん・・・

 陣「全然わかんねぇ~よ~

透明「・・・ご、ごめん

   う~んと、よし陣でもわかるように、もっと簡単に

   説明すると

   お昼の12時から言の葉ばしりを始めて、夜中の12時

   で一度終了させる

   次の日のお昼12時からまた、言の葉ばしりを行なえば、

   表裏は逆転し、夜中の分の12時間を補えるように

   時間の概念はできているものなんだ


田端「あっそういうことか

坂下「ごめんなさいやっとわかりました

 陣「えっえっ

透明「・・・・・

 怜「要するに2日間、お昼の12時から夜中の12時

   まで言の葉ばしりをすれば、夜中はやらなくても

   大丈夫ってことだよ


 
 陣「おおそういうことか

透明「サポートありがとう怜

 怜「いえいえ

透明「え~っと、それと、言の葉ばしりは本来1日・2日

   で行なうモノでもないんだ

   言葉は紡ぎ蓄積することで効果を発揮する

   何日・何ヶ月・何年かけてでも、24時間という

   時間を隙間なく埋め尽くすことができれば

   言の葉ばしりは、実際に自分自身に返ってきて

   願いを叶えてくれる力になるんだ

坂下「凄いだから、言葉の時間を計るんですね

田端「それなら、時間をかけてでも出来るかも

 陣「う、うんなんとなく理解できたぞ

   でも、大変だな~

透明「確かに、わざわざ時間を計って時間を埋めるのは

   大変な作業かもしれないけどね

   言の葉ばしりは、短い時間で行なうもよし

   長い時間をかけて、毎日確実に言葉を紡ぎ

   想いを達成するもよし


   やり方は、あくまでも言葉を発するという

   簡単な方法だから、焦らず行なうといいよ

坂下「はい

田端「やってみます

 陣「おう

 怜「透明そろそろ・・・。」

透明「うんそれじゃ~、続きを話そうか




皆さんも言の葉ばしり、試してみてね





       
               続く・・・。

   






ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百忌怪談・鑑定76ー14 | トップ | 百忌怪談・鑑定76ー16 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴールドキング)
2013-09-03 12:52:24
透明先生 こんにちは

言の葉ばしりのご教授ありがとうございます。


じつは 昨日 いつも迷惑かけてくる隣家の人に

「 朝から うるさいなっ!  でも本当はいい人なんだよね」

と試してみした。{笑}

結果は自分の心が晴れやかになっただけでした。

自分にいい結果が出るように
言の葉ばしりを実行してゆきます。{ピース}

返信する
Unknown (あゆ)
2013-09-03 18:28:10
大変勉強になりました!
続きが早く知りたいです(^o^)
返信する
Unknown (和樹)
2013-09-03 19:49:00
自己暗示、侮れませんよね(^_^;)

自分を苦しめるのも幸せにするのも、一番の決定者は自分なんだろうな{CARR_EMO_334}
返信する
Unknown (あっち☆)
2013-09-03 20:46:23
先生、質問です。
例えば、「心も生活もどんどん豊かになる」
という願い方がいいのか、具体的にお「お金が入る」や「仲良くする」とかの方がいいのか?

あと、ことの葉だから、小さい声でもブツブツつぶやいた方がいいのか、声を出さずに、心の中で言えばいいのか?
教えてほしいです。

いつも楽しみに読ませて頂いています
m(_ _)m
返信する
Unknown (つきこ)
2013-09-04 18:37:49
透明先生、こんにちは{スマイル}。

その後、お体の調子はどうですか?
まだまだ暑い日が続きますので、ご自愛くださいね{キラピンク}。

今回の言の葉ばしり・・・色々考えさせられました。
言葉って難しいですね・・・{げっ}。

質問です。
「他者に影響を及ぼすものではないので、
必ず自分に返ってくる」とありますが、
友子さんのお母さんも「娘がいなくなればいい」が
自分に返ってきた結果、友子さんが亡くなったのですよね?
(言葉がつもりつもって24時間分たまってしまった結果?)

だとしたら、自分の意図しないところで、
友子さんみたいに勝手に攻撃を受けてしまっていたとしたら
どうしたらよいのでしょう?
うちの主人も口が悪くて、すぐ「死ね」っていいます。
悪意があるわけではなくて、口癖みたいな感じです。
そういうのは、やめてほしいと言っていますが治りません。

いつか言葉が24時間分溜まったら、わたし死ぬのでしょうか?
それとも、運の強い人なら、そんな影響うけないのでしょうか?
返信する
Unknown (サキ)
2013-09-05 13:13:45
教えていただいてありがとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
だけど小さな子ども2人いる私がブツブツずっと言ってたら、旦那に育児ノイローゼになったと確実に勘違いされそうです笑

そして簡単なようで割と簡単じゃない言の葉ばしり…友子さんのお母さん、そんな気がなくても色んなところで色んな場面で娘さんのことそんな風にいっていたのかなぁと思うと…
バカ野郎っ!!泣
返信する
Unknown (透明先生)
2013-09-10 05:45:24
>あっち☆さん

はじめまして{ルンルン}

そうですね{ひらめき}

言の葉ばしりは、唱える文言が長くても短くても

24時間蓄積がなされれば効果を発揮するものですが、

単なる“単語”としての言葉を発するのでは働かないので

多少の具体性を持った“文章”であれば良いと想います{YES}

ですから、あっち☆さんの願いである

「心も生活もどんどん豊かになる」という文章に、

少し具体的な言葉を入れて、唱えていただければ

と想います{グッド}

そして、心の中で唱えたり念じたりするのではなく、

小さな声でもかまわないので、口に出して言葉を言う

ことで効果がありますので、是非試してみてくださいね{ルンルン}
返信する
Unknown (透明先生)
2013-09-10 06:00:02
>つきこさん

大丈夫ですよ{キラピンク}{YES}

言の葉走りは、文言として“文章”である必要が

ありますので、“単語”で発動がなることはない

と想います{ひらめき}

ですが、そのような言葉を度々言われてしまうと

心が滅入ると想いますので{グズン}{涙} もし旦那さんに

もう1度話してみて、治すと言ってくれるのであれば、

1回言ったら貯金箱に100円を入れる{お金}などのような

意識を持たせる方法をとると、癖も治りやすいので

試してみてください{ルンルン}
返信する
Unknown (あっち☆)
2013-09-10 19:16:00
透明先生、早速お返事ありがとうございます{ルンルン}

具体的な文章にして続けてみます。

これって、想像してたより大変ですね。
でも、願いがかなうと嬉しいので、ブツブツ続けてみます。

結果報告できたらいいな~。

先生、お体に気をつけて、ほんと、無理しないようにしてくださいね。
ブログ、いつも楽しみにしています。

返信する
Unknown (m)
2013-09-11 19:14:55
これは引◯寄せの法則とかに出てくるアファーメーションというやつに似てますねΣ(°_°)
多分ザ・シークレ◯トとかも似た内容だと思うんですが……透明先生の仰る内容がベースにあるんではないかと思ってきました(°_°)

もし関連性があるなら、本当に面白いです。
ネット上なんですが実践された方々の報告が結構沢山まとめられてて、その中でもアファーメーションをしっかりされてた方がうまくいってた印象でした。
本には願い事の文章のコツなんかが書いてあったんで透明の仰る方法を実践する補足にはなるかもしれないっす。

全くべつもんだったらすみません/(^o^)\
返信する

コメントを投稿

鑑定75-鑑定78」カテゴリの最新記事