3日目は本島南部、糸満市摩文仁へ。笑の大学の時代の先にあったものを見つめてきました。
那覇BTからバスで40分、糸満BTで乗り換え。バスターミナルというのだからそれなりの施設かと思いきやコンクリート建ての事務所があるだけのそれはそれは……ハハハ
乗り継ぎのタイミングが悪くて1時間の足止めを喰らってしまいましたが、一緒のバスに乗っていた男子と目が合ってお互いに同じ境遇なのを察して……帰ってから職場でこのことを話したら旅先のアバンチュールと盛り上がられてしまいましたが、数十分ベンチに座ってお喋りしただけなので!!!(笑)彼も関東からの一人旅で沖縄は初めてとか。目的地に行くのは今回で3回目と言ったら沖縄に詳しいと思われたのかオススメのスポットとか聞かれるし(いや、全然詳しくないっ!)、滞在中に行った場所を聞かれるし(さすがにオタ活とは言えないっ!)、これから行く場所のことをアレコレ質問されるし(学校の授業をしそうになるから止めれっ!)、他にもいろいろツッコミどころ満載でしたが楽しかったので退屈しないで済みました
目的地はこちら、、、沖縄県営平和祈念公園。
ガジュマルの木。奥にはもっと立派な木があって、こちらだと木の上で暮らせそう?!
この日は快晴 丘陵なので風は強かったけど静かで澄んだ空気に包まれた気持ちの良い公園。家族連れもチラホラ見かけて日常が広がっていました。 特別な場所でありながら日常とも繋がっている。特別であって特別ではない、過去から繋がる今が確かに存在しているように感じました。
残念ながら館内改修工事で4月末まで資料館は休館。収蔵品もさることながら資料館としての在り方、構成etc.の面でもじっくり見たいなぁと思っていたので残念。次に来る機会があったら是非もう一度行きたいです。
資料館を通り抜けて平和の礎へ。国籍、軍人、民間人の区別なく沖縄戦等の犠牲者の名前が刻まれた石碑が並んでいる場所。礎を抜けたところには米軍が最初に上陸した阿嘉島の火、長崎の誓いの火、広島の平和の灯が合わさった平和の火が灯されています。礎に刻まれた名前を見ていると、家族単位の名前や名前さえ付けられていない子供の名前があったりして……どこにでもある日常、あったはずの未来、ifはないと分かっていてもifを考えずにはいられなかった……膨大な名前の後ろにある1人1人のあるはずだった人生、戦争は絶対悪です。
摩文仁の丘、遠くまで続く青い海と空、そして若干波が高かったけど穏やかな波の音。78年前の今頃にはアメリカの軍艦で埋め尽くされ逃げ場を失った多くの民間人が命を絶たれた……目の前に広がる風景からは考えられない、でも本当にあったこと。。。
2時間ちょい歩き回ってから空港へ。
搭乗前に沖縄のハンバーガーチェーンA&Wを見つけたので遅いランチにハンバーガーとルートビアを注文。職場の人に一度は飲んでみるべきと勧められたルートビアですが聞いていた通り湿布の味でした お肉と食べれば合うかな?とも思ったりしたのですが……うーん 帰ってからオススメしてくれた人に聞いてみたら、使っているハーブにサリチル酸メチルが含まれていて湿布の成分に共通しているとのことでしたが今のルートビアには入っていないらしく……まぁ経験として一度は飲んでおくのも悪くはないような???
振り返ってみると何だかんだ言ってしっかり旅行していたのね~と……ここ数年、旅らしい旅はしていなかったので良い遠征休暇になりました。でも帰宅後に発覚!日焼けが~~ 沖縄の日差しをナメていました。首元と二の腕から先が真っ赤っ赤 父親に似て黒くならない代わりに、もろ火傷な感じになってしまうので 大反省!顔は完璧にカバー、、、サンプルに貰っていた日焼け止めが働いてくれました。今夏はこのクリームに決定
那覇BTからバスで40分、糸満BTで乗り換え。バスターミナルというのだからそれなりの施設かと思いきやコンクリート建ての事務所があるだけのそれはそれは……ハハハ
乗り継ぎのタイミングが悪くて1時間の足止めを喰らってしまいましたが、一緒のバスに乗っていた男子と目が合ってお互いに同じ境遇なのを察して……帰ってから職場でこのことを話したら旅先のアバンチュールと盛り上がられてしまいましたが、数十分ベンチに座ってお喋りしただけなので!!!(笑)彼も関東からの一人旅で沖縄は初めてとか。目的地に行くのは今回で3回目と言ったら沖縄に詳しいと思われたのかオススメのスポットとか聞かれるし(いや、全然詳しくないっ!)、滞在中に行った場所を聞かれるし(さすがにオタ活とは言えないっ!)、これから行く場所のことをアレコレ質問されるし(学校の授業をしそうになるから止めれっ!)、他にもいろいろツッコミどころ満載でしたが楽しかったので退屈しないで済みました
目的地はこちら、、、沖縄県営平和祈念公園。
ガジュマルの木。奥にはもっと立派な木があって、こちらだと木の上で暮らせそう?!
この日は快晴 丘陵なので風は強かったけど静かで澄んだ空気に包まれた気持ちの良い公園。家族連れもチラホラ見かけて日常が広がっていました。 特別な場所でありながら日常とも繋がっている。特別であって特別ではない、過去から繋がる今が確かに存在しているように感じました。
残念ながら館内改修工事で4月末まで資料館は休館。収蔵品もさることながら資料館としての在り方、構成etc.の面でもじっくり見たいなぁと思っていたので残念。次に来る機会があったら是非もう一度行きたいです。
資料館を通り抜けて平和の礎へ。国籍、軍人、民間人の区別なく沖縄戦等の犠牲者の名前が刻まれた石碑が並んでいる場所。礎を抜けたところには米軍が最初に上陸した阿嘉島の火、長崎の誓いの火、広島の平和の灯が合わさった平和の火が灯されています。礎に刻まれた名前を見ていると、家族単位の名前や名前さえ付けられていない子供の名前があったりして……どこにでもある日常、あったはずの未来、ifはないと分かっていてもifを考えずにはいられなかった……膨大な名前の後ろにある1人1人のあるはずだった人生、戦争は絶対悪です。
摩文仁の丘、遠くまで続く青い海と空、そして若干波が高かったけど穏やかな波の音。78年前の今頃にはアメリカの軍艦で埋め尽くされ逃げ場を失った多くの民間人が命を絶たれた……目の前に広がる風景からは考えられない、でも本当にあったこと。。。
2時間ちょい歩き回ってから空港へ。
搭乗前に沖縄のハンバーガーチェーンA&Wを見つけたので遅いランチにハンバーガーとルートビアを注文。職場の人に一度は飲んでみるべきと勧められたルートビアですが聞いていた通り湿布の味でした お肉と食べれば合うかな?とも思ったりしたのですが……うーん 帰ってからオススメしてくれた人に聞いてみたら、使っているハーブにサリチル酸メチルが含まれていて湿布の成分に共通しているとのことでしたが今のルートビアには入っていないらしく……まぁ経験として一度は飲んでおくのも悪くはないような???
振り返ってみると何だかんだ言ってしっかり旅行していたのね~と……ここ数年、旅らしい旅はしていなかったので良い遠征休暇になりました。でも帰宅後に発覚!日焼けが~~ 沖縄の日差しをナメていました。首元と二の腕から先が真っ赤っ赤 父親に似て黒くならない代わりに、もろ火傷な感じになってしまうので 大反省!顔は完璧にカバー、、、サンプルに貰っていた日焼け止めが働いてくれました。今夏はこのクリームに決定