今月は全部の週で土曜出勤、そのうち1日は外せない会議付きという要らないオマケまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
平日に観劇予定を2つ入れてしまったので土曜日に仕事をせざるを得なくなり……内野事以外で無茶な有休の使い方をするのは気が引けたんですけどね~~キャスケ都合で行きたい公演日が2日しかなかった舞台&激戦必至で取れないと思っていたのに当選した舞台だったのでやむを得ずで
最近は体力が落ちているせいかポツンと1日休みに出かけると疲れが抜けなくて……さすがに先週はしんどかった
本命の舞台は無理無茶なスケジュールでも全然元気でいられるというのに(苦笑)
先週の木曜日に観劇したのが花組『アルカンシェル』~パリに架かる虹~
数日前の諸々でさすがにこのタイミングで観劇するのは気乗りしなかったのですが、いろいろ思い直して観に行ってきました。わりと前列のセンターブロック、、、申し訳ないという思いあり、3年前にこの運を使いたかったという思いありでしたが観やすいお席で楽しんできました
内容的には花組版ネバセイ、音楽的にはワンスの変奏曲的な……か
じい、コードは理解できないのでそっちベースの説明はできないのですが、多分コード進行が同じっぽい???前奏を聞いた瞬間にドンピシャな曲もあって思わず苦笑い
あと永久輝さん演じるフリードリッヒ・アドラーがプライベートで着ていたスーツもワンスの時の……こちらは懐かしくて嬉しかった~
永久輝さん、次のトップになるんですよね~~立派になられた!と目を細めました。
退団公演で一本物というのは当事者的ファンにとっては複雑なところもあるようですが(ショーが苦手だったじいも今なら分からなくもない
)劇中ではダンスシーンが織り込まれていてショー仕立てになっている場面が多数あり。歌も含めて各々の得意分野を披露できるところがあったのでショー需要を網羅できていたのではないかなぁと感じました。いかにもイケコのオリジナルだなと思うシーンや展開ありで最後は都合良く終わった感満載でしたが、花組っぽさが分かるところがあってなるほどなぁとアレコレ思うこともあったりして……。でもまぁとにかく柚香光さんの見目麗しい男役の姿を最後に拝んでおきたかったので満足満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先週の木曜日に観劇したのが花組『アルカンシェル』~パリに架かる虹~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
退団公演で一本物というのは当事者的ファンにとっては複雑なところもあるようですが(ショーが苦手だったじいも今なら分からなくもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)