いや~~暑い暑い



今日はまだ吹いてくる風がヒンヤリしていた

気休め程度ですが……昨日はホントしんどい暑さで吸い込む空気が熱風だったのでそれに比べると~なのかも

仕事帰りに職場近くのカフェバーでかき氷を食べようという話が出ていたのですが(ちょっと変わった氷で職場内で話題になってた

)狭いお店だし←テラス全開なので必要以上に通気性抜群なんだけど(笑)大人数で行くのもどうかなと思って若い子たちだけでどうぞ~という感じで

後でやっぱり食べたかったなぁと思ったけどそのうちまた機会があれば

ところで、、、まさかのまさか!ここまで嵌るとは思わなかったのですが思いっきり嵌ってしまいました……鬼滅の刃

巷で話題になっていたことは知っていたのですが、職場の先輩に勧められてアニメを密林プライム視聴

3話くらいまで見てダメなら止めようと思っていたらどんどん次が気になってあっという間に全26話!!!結果的に10月公開の映画を紹介するために26話費やしたという感じでしたが、悔しいけど思いっきり乗せられちゃったわ~~続きを見に映画館に行きたくなった(笑)
手描き手塗りのセル画が当たり前だった時代にアニメを見ていた身からすると、デジタル処理されたアニメ画にはどうしても馴染めないところがあるんですよね~~線がはっきりしすぎてベターっとしている印象。作画崩壊が起きにくいのはありがたいんですけどね

なので大人になってアニメからはすっかり遠ざかってしまいましたが、久しぶりに夢中になって見たわ~~グロな絵面は苦手なので目を覆いたくなるところは多々あるのですが設定やストーリーがとにかく面白い!(もののけ姫も話は好きだけど絵は苦手

)主要キャラ以上にサブキャラが充実していて人物設定や訳あり背景、敵キャラも悪いだけじゃないから心に響く、戦闘を進めていきつつ謎にも迫る、、、これ絶対にヒットするパターン(笑)ジャンプ全盛期を思い出させる感じかな~~美形キャラがいるともっと懐かしい感じになると思うけど(爆!)もっと若ければアニメイトに走っていたかも

禰豆子ちゃん可愛いし富岡さんかっちょいいし。
しかし久しぶりにアニメを見て、キャラの言葉数の多いことに唖然としました

舞台だとやたらとセリフで説明するのって嫌われるというか行間や空気感、仕草で語ってよ!みたいなことに慣れているところがあって……さすがに2次元のキャラに演じることを求めるわけにはいかないので仕方ないんだけど(笑)それに今はセリフも結構さら~っとしているような???昔見ていたアニメ作品もそうだし、舞台とかでもそうだけど、普通のシチュエーションなら小っ恥ずかしくなるような盛りまくったセリフに慣れているとまだまだ全然みたいな

そんなこんなでアレコレ今風を新鮮に受け止める楽しさ

ふと、、、原作を大人買いしようかしらと悪魔の囁きが聞こえましたが、じいの嫌いなアレを首に巻いているキャラがいるし、やっぱり絵的にじい部屋の書棚に置きたくないし……人生初の満喫…か


いや、大人しくアニメになるのを待ちます。。。