テレビが面白くなくなったというのは実感として分かりますが、それでも一部の番組は面白いのを作ってます。
面白くなくなった、というのは、パターン化されたからだと思いますね。
常識や偏見を壊すためではなく、常識や偏見を固めるためであったり、単純に欲望を代替わりするため(特に食欲と性欲)のシステムとして機能しているからだと思います。そういう単純なエゴの欲望に興味がない人は、おそらくテレビから外れますね。もちろん、ネットはそういう欲望を買いならしたり増強したりするもので溢れているのも事実ですが。
■
NHK プロフェッショナル仕事の流儀、9/10の高倉健スペシャルは感動しました。
存在だけですでに絵になり、パワーを放っている。
以前、バレエダンサーのシルヴィ・ギエムを観た時も思いましたが、全ての動きが踊りで美になっているような、それに似たものを高倉健さんに感じました。
撮影中、スタッフが仕事をしているの自分だけ座るわけにはいかないと(そのことを健さんはあえてコトバでは言わないのですが)、スタッフ撮影中にずっと立ちながら見守っている姿は、まるで守護神か守護霊のようで、心を打つものがありました。
ああいう風に、言葉で語らずとも無限のメッセージを放つお方はすごいですね。
■
かなり話が変わりますが、アメトークの「どうした!?品川」(東野幸治プレゼンツ)の会は、久しぶりに腹がよじれるほど爆笑しました。
■
さらにどうでもいいですが、映画「プロメテウス」、時間のない中、かなり期待して見に行ったら、卒倒しそうなほど内容がつまらなくて驚きました。映像美はとてもいいのに、あのストーリーの陳腐さは衝撃で。人類の起源は?とかいうテーマにわりに、あまりの内容のなさに衝撃を受けました。ああして映画界は才能と時間を食いつぶしているのかなぁ。もったいなさすぎる。まったくお勧めしませんが、話のネタにはなるかもしれません。笑 でも、映像美は確かにすごいですよ。予告編だけ観てると、想像膨らんですごく面白そうだったのになーー。
面白くなくなった、というのは、パターン化されたからだと思いますね。
常識や偏見を壊すためではなく、常識や偏見を固めるためであったり、単純に欲望を代替わりするため(特に食欲と性欲)のシステムとして機能しているからだと思います。そういう単純なエゴの欲望に興味がない人は、おそらくテレビから外れますね。もちろん、ネットはそういう欲望を買いならしたり増強したりするもので溢れているのも事実ですが。
■
NHK プロフェッショナル仕事の流儀、9/10の高倉健スペシャルは感動しました。
存在だけですでに絵になり、パワーを放っている。
以前、バレエダンサーのシルヴィ・ギエムを観た時も思いましたが、全ての動きが踊りで美になっているような、それに似たものを高倉健さんに感じました。
撮影中、スタッフが仕事をしているの自分だけ座るわけにはいかないと(そのことを健さんはあえてコトバでは言わないのですが)、スタッフ撮影中にずっと立ちながら見守っている姿は、まるで守護神か守護霊のようで、心を打つものがありました。
ああいう風に、言葉で語らずとも無限のメッセージを放つお方はすごいですね。
■
かなり話が変わりますが、アメトークの「どうした!?品川」(東野幸治プレゼンツ)の会は、久しぶりに腹がよじれるほど爆笑しました。
■
さらにどうでもいいですが、映画「プロメテウス」、時間のない中、かなり期待して見に行ったら、卒倒しそうなほど内容がつまらなくて驚きました。映像美はとてもいいのに、あのストーリーの陳腐さは衝撃で。人類の起源は?とかいうテーマにわりに、あまりの内容のなさに衝撃を受けました。ああして映画界は才能と時間を食いつぶしているのかなぁ。もったいなさすぎる。まったくお勧めしませんが、話のネタにはなるかもしれません。笑 でも、映像美は確かにすごいですよ。予告編だけ観てると、想像膨らんですごく面白そうだったのになーー。
面白かったよねー。
テレビで育った世代としては、ほんとああいう面白い番組作ってほしいよね。いまだに影響力はでかいメディアだし。ああいう番組はネットじゃ作れないと思う。
山とか自然とか、科学では解明できてないものとか宇宙論とか神話とか・・・、いろいろ面白そうなテーマたくさんあるし。頑張っていい番組作ってー。