高速道路無料はあり得ません。渋滞を考えましょう。ロードプライシングの発想が大事です。渋滞に巻き込まれると、時間の無駄、ガソリン(資源)の無駄、環境の悪化といいことがありません。混雑しているところで料金を下げるのは、時代に逆行します。上げてもいいくらいです。与謝野氏が総裁選で言っていたことに近いかもしれませんが、地方の料金は安くしてもいいと思います(その代わり国道と役割がかぶるなら造らない)。使うことが大事です。採算は取れません。一般道で料金を取るでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
子供とコロナ(追記:ファクターX=イソフラボン仮説) 3年前
-
東京の人流を止めるべし 4年前
-
リニアで提訴と路線変更を 4年前
-
台湾はロックダウンで復活する 4年前
-
危機時に数を増やす 4年前
-
地裁の迷判決(同性婚訴訟) 4年前
-
抗堪性の強化と反撃力の整備 4年前
-
志位委員長の嘘とは 4年前
-
ワクチン後進国日本とマスコミの炎上商法 4年前
-
労働分配率に関して 4年前