今日は昼食でラーメン屋の駐車場で車から降りる際に、胸ポケットに入れていた携帯電話を落としてしまいガラスが割れてしまいました。
残念。
この携帯も2年以上使っており、電池の寿命が短すぎる事もありそろそろ買い替え時期だと思ってましたので仕方ないと思っております。
昨日の日記に書きましたが、今年前半が良すぎた事もありこれもその反動かなと思っております。
ガラスが割れる程度で悪い事が1つ無くなると前向きに考えています。
さて、最近バタバタしており、日記の内容もショボ過ぎてこの日記を読んでいただける方が激減しましたが、増やす目的ではなくある意味自分を戒めるためにも書いてますのでしょうがないと思っております。
また、最近の猛暑で脳が溶け出しているのか、ネタが出てきません。
そこで、久々に今日は何の日特集を!
7月24日
・劇画の日
1964(昭和39)年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊したとのこと。
あまり漫画など読みませんのであまり自分には関係ないと思います。
ただ、日本のアニメ文化は世界で脚光を浴びそれが産業として盛り上がっていますので、さらに盛り上がる事を期待したいですね!
・地蔵盆、地蔵会
子供たちが地蔵に花などを供えて祀る。地域によっては月後れの8月24日に行われる。地蔵が子供の守り神とされることから、地域の子供達が中心となって行われるとのこと。
息子と自宅の山から徒歩通勤する際、山道には地蔵があります。
地蔵が子供の守り神とは知らなかったので地蔵にも感謝したいですね!
毎月24日
・削り節の日
かつをぶしを削る事が無くなった昨今、削り節の意味も分らないのではないでしょうか?
・地蔵の縁日
毎月24日にお地蔵様の名前を念仏のように唱えるとのこと。→知らなかった。
・愛宕の縁日
京都の愛宕山にある愛宕神社に関係あるそうです。
なお、縁日とは、有縁(うえん)日の略で、神仏の降誕・示現・誓願・社堂創建など何かの縁があって、祭りや供養の行われる日のことです。
7月20日~30日
・海の旬間
国交省が定めた海の日からの12日間。
夏は水難事故等多発するため気をつけましょう!
ちなみに、息子たちはスイミングスクールで年柄年中泳いでますが当方はまだ海水浴等行ってません。
7月21日から8月20日
・自然に親しむ運動月間
環境省が主催し、全国の自然公園、景勝地、休養地及び身近な自然地域において自然に親しむことを通じ、心身の健康を増進し、自然に対する科学的興味と理解を養うことを目的としている。
趣味の長距離ドライブで日本国中廻っており、標高2000メートルの長野県の美ケ原高原の絶景や九州の阿蘇山から宮崎の高千穂ルートも最高ですし、自然に親しむことは趣味で行ってます。
今年はキャンプをしたいですね!
・雑誌愛読月間
ビジネス誌は読みますが、週刊誌等は読まないですね。
7月21日~7月31日
森と湖に親しむ旬間
林野庁が制定。
きれいな湖が四国は無い?
このほかにもあります。
調べてみるととにかく記念日だらけです!
当社では、45周年を記念して展示会を開催します。
ホームページに案内だけをUPしました。
今後情報を随時追加する予定ですので是非ご覧ください。
http://www.sandenkeiso.co.jp
残念。
この携帯も2年以上使っており、電池の寿命が短すぎる事もありそろそろ買い替え時期だと思ってましたので仕方ないと思っております。
昨日の日記に書きましたが、今年前半が良すぎた事もありこれもその反動かなと思っております。
ガラスが割れる程度で悪い事が1つ無くなると前向きに考えています。
さて、最近バタバタしており、日記の内容もショボ過ぎてこの日記を読んでいただける方が激減しましたが、増やす目的ではなくある意味自分を戒めるためにも書いてますのでしょうがないと思っております。
また、最近の猛暑で脳が溶け出しているのか、ネタが出てきません。
そこで、久々に今日は何の日特集を!
7月24日
・劇画の日
1964(昭和39)年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊したとのこと。
あまり漫画など読みませんのであまり自分には関係ないと思います。
ただ、日本のアニメ文化は世界で脚光を浴びそれが産業として盛り上がっていますので、さらに盛り上がる事を期待したいですね!
・地蔵盆、地蔵会
子供たちが地蔵に花などを供えて祀る。地域によっては月後れの8月24日に行われる。地蔵が子供の守り神とされることから、地域の子供達が中心となって行われるとのこと。
息子と自宅の山から徒歩通勤する際、山道には地蔵があります。
地蔵が子供の守り神とは知らなかったので地蔵にも感謝したいですね!
毎月24日
・削り節の日
かつをぶしを削る事が無くなった昨今、削り節の意味も分らないのではないでしょうか?
・地蔵の縁日
毎月24日にお地蔵様の名前を念仏のように唱えるとのこと。→知らなかった。
・愛宕の縁日
京都の愛宕山にある愛宕神社に関係あるそうです。
なお、縁日とは、有縁(うえん)日の略で、神仏の降誕・示現・誓願・社堂創建など何かの縁があって、祭りや供養の行われる日のことです。
7月20日~30日
・海の旬間
国交省が定めた海の日からの12日間。
夏は水難事故等多発するため気をつけましょう!
ちなみに、息子たちはスイミングスクールで年柄年中泳いでますが当方はまだ海水浴等行ってません。
7月21日から8月20日
・自然に親しむ運動月間
環境省が主催し、全国の自然公園、景勝地、休養地及び身近な自然地域において自然に親しむことを通じ、心身の健康を増進し、自然に対する科学的興味と理解を養うことを目的としている。
趣味の長距離ドライブで日本国中廻っており、標高2000メートルの長野県の美ケ原高原の絶景や九州の阿蘇山から宮崎の高千穂ルートも最高ですし、自然に親しむことは趣味で行ってます。
今年はキャンプをしたいですね!
・雑誌愛読月間
ビジネス誌は読みますが、週刊誌等は読まないですね。
7月21日~7月31日
森と湖に親しむ旬間
林野庁が制定。
きれいな湖が四国は無い?
このほかにもあります。
調べてみるととにかく記念日だらけです!
当社では、45周年を記念して展示会を開催します。
ホームページに案内だけをUPしました。
今後情報を随時追加する予定ですので是非ご覧ください。
http://www.sandenkeiso.co.jp